2011/06/06(月)午後のカフェテラス 街角レポート (レポーター : 金田実子)
- 2011.06.06




今日は梅雨?あけていないですよね?そう思わせるような天気~晴れ!
汗を拭きながら歩く人、ランニング姿の人も見かけましたよ。
そんななか調布エフエムを聴いてくださった方がご来店くださいました。有難うございます。
生放送中もお子さんを連れたお客さんが次から次へとご来店の人気のお店です。
今日おじゃましたのは、駅からほんと近く!!、歩いて40秒の‘パーシモンハウス‘です。
お話を伺ったの店長のかきはたさんです。
おもちゃ、ベビーや子供服、大人の輸入雑貨等ほ~んと!!種類が豊富!!
おもちゃは、9割がインポートです。
私は特に木のおもちゃが大好き。温かみがあって丈夫で安全安心。
赤ちゃんって、よく口に入れたりする事があったりするので おもちゃ選びは慎重になりますよね。
積み木は、ホントにカラフルで、お子さんが好きになりそうな色。
まだ、積み木を積んで遊べない赤ちゃんも積み木と積み木を合わせて木ならではの「カッチカッチ」って音をたてて楽しめます。
手押し車の汽車ぽっぽは、汽笛もSLを思わせるような音です
張り切ってお子さんは押したり乗ったりして遊ぶ事ができそうです。
女のお子さんに人気なのは、キッチンセット。システムキッチンもホントの可愛い。インテリアとして購入されるお客さんもいらっしゃるそうですよ。
これらも木で作らたおもちゃです。
野菜や果物を包丁で切ると「サクサク」って音がしたりして、それを盛り付けて遊んだりと、ごっご遊びがひろがりそうです。
音色がきれいな楽器のおもちゃも。
これは、おもっちゃって言ってしまうのがもったいない感じでした。
鉄琴、カスタネット、笛、マラカス、などなど!!
透き通るような音色が心地よいです。
私がお粗末にも演奏??させていただいたピアノ。
私が子供の頃によく弾いた「ゲゲゲの鬼太郎」を弾くつもりがスムーズに弾けず・・・断念。「メリーさんのひつじ」をお聴き頂きました。皆さんだったらもっと素敵に弾けるはずです。失礼しました。
写真でも見ていただけますが、これもお子さん用だけではなく、お部屋のインテリアにしてもいい感じですよね。
お問い合わせの多い、バランスゲーム‘ゆらゆらツリー‘は、お店には在庫がなく、7月、8月に少し入荷予定のようです。
子供服もホント可愛いですよ。デザインや色も素敵なワンピース。
お子さんも暑い夏にこんなワンピースを着てお出かけしたら嬉しくなりそう♪
他にも可愛い洋服いっぱいです。
今日は出番はありませんでしたが、レインコートも可愛い。
ゴアテック素材の黄色のレインコートが人気!!
雨や雪以外の時でもお砂場遊びの時使用もできます。
通気性もいいそうですよ。
女のお子さんのレインコートは、パッとみた感じは可愛いワンピースみたいでおしゃれ♪
いかがでしょう。雨の日も楽しくなりますね。
放送ではお伝えできませんでしたが、レインブーツもお子さんが滑べらないように工夫されています。
これからの夏には、いいですね。甚平さんもありました。涼しくすごせそうですよね。
ホントこちらのパーシモンハウスさんは 世界中から選びすぐりの商品がいっぱい!!ご紹介したい商品がたくさんありすぎて・・ですから、ぜひ、実際にお店に行ってご覧ください。
出産祝い、お子さんへの誕生日プレゼントなどに贈ったら喜ばれそうですよ。
お店にいるだけで楽しくなりました。
♪パーシモンハウス♪
調布市仙川町1-11-1
仙川駅から40秒。駅の改札を出て右へ歩いてパン屋さんを通りすぎて線路沿いを歩くと左手側にある赤いテントのお店!!
営業時間:午前11時~午後7時まで
定休日 :第2・3木曜日
電話:03-5384-9661