2011/06/12(日)びゅーサン 街角レポート (レポーター:山部朱里)
- 2011.06.14



カチッとね。
さらっとね。
先生っぽいジャケットを着て行ったのです。
市進学院 調布教室へ!
今日はサイエンスマイスターの体験がありました。
風で電気を作ろうという体験イベント!
ペットボトルとLEDライトを使って親子で楽しめるイベントということで教室には実験を楽しみにしている小学生とお父さんとお母さん^^
生放送中の様子を興味津々で見てくる子もいましたよ^^
市進学院は調布駅すぐのビルの2階にあります。
普段は日曜日は開校していないそうですが、今日のようにイベントがある日には自習をしにくる生徒もいます。もちろん今日も中学生が自習をしにきていました!
きれいな教室の壁には定期的に行なわれているイベントの写真付きのレポートがありました◎
生徒さんよりも一般の参加者の方が多いと聞いてびっくり!
親子でこれから参加できるイベントもありますよ^^
6月25日(土)には夏の自由研究がテーマです!
100円ショップのものを使うそうです!
楽しそうですね~^^
自由研究・・夏休みが恋しくなりますね。
最後に!!
市進学院の先生達、とても素敵でした!
生徒さんとの接し方に温かみがあって、雰囲気がアットホームで入りやすかったです^^
―市進学院 調布教室―
アクセス:調布駅すぐ
電話番号:042-489-6111
教育実習で生徒に「先生」って呼ばれてもすぐ反応できなかったわたくし(笑)
結婚して苗字が変わったら同じようにすぐ反応できないのかなあ・・マリッジブルーかなあ。←?
山部朱里でした。