2011/08/07(日)びゅーサン 街角レポート (レポーター:山部朱里)
- 2011.08.08


鼻の日。
バナナの日。
毎週日曜日はダーツの日。
こんにちは、山部朱里です。
今日は調布駅東口より徒歩2分のところにあるダーツバーのお店「moon37island」へ行きました!
調布にダーツを広めたといっても過言ではない店長の川向さんにお話を伺いました!
店内は赤と黒を基調としたソファやテーブル!
そして、イベントのポスターがたくさん貼られていたのとトロフィーが20個くらい飾ってありました!!
フロアにはダーツの機械が6台あり、70名座れる椅子が置いてあるのに広い店内!
個室もあって、トイレの広さにはびっくりしました。
ここのお店は毎週日曜日12時から午後5時まで、未成年者を対象にしたダーツの練習会を開いています!
しかも、無料です!!
私がお邪魔したときは、11時前だったのでお客さんはまだいらっしゃらなかったですが、ダーツを練習しにくる子どもたちは何人もいるそうです^^
子どもたちだけじゃなく、車椅子を使われる方にも優しい店長。
フロアには段差がほとんどありません。
トイレの前に1段、段差がありますが、この段差も怪我防止のため蛍光ピンクの色を塗ったりトイレも広くしたりと工夫がしてあります。
どんな人にも不自由なく楽しんでもらいたいという想いあふれる店内です^^
そうそう、8月にイベントがあります!
8月18日(木)午後3時から午後7時までは、プロの方が教えてくれるダーツの練習会があります!
もちろん無料です!
みなさんにちょこっとだけ、ダーツのこと教えましょう!
ダーツは、正面を向いて投げるのではなく、体を横に向けてダーツを投げます!!!!!!
基本すぎましたかね(笑)
この体勢をするだけでプロ気分を味わえたのは私だけでしょうか。
みなさんもダーツの面白さ、味わってみてください^^
―moon37island ダーツバー☆―
アクセス:調布駅東口徒歩2分(にぼしラーメンのビルの4階)
イベント:毎週日曜日12時~午後5時まで未成年者対象の練習会
プロ気分を味わってるやまべニタ子。
にたにた。