2011/08/20(土)ラジオボンバー ボンバー探険隊 小菅 宏
- 2011.08.20




探険日誌
「夏休み ハートをつなぐ クラフト展」…95点
昨日の雨の影響で、驚くほど涼しくなりました土曜日。
ここ最近の猛暑からやっと開放されましたが、
天気は不安定ですので、天気の急変にはご注意下さい。
さて、今回は調布市のお隣狛江市にあります「泉の森会館」で
開催されている「夏休みわくわく!クラフト体験教室vol.4」へ
お邪魔してきました。
毎年恒例となりましたこの「夏休みわくわく!クラフト体験教室」。
「夏休み中の子供達に日常ではなかなか経験出来ない、プロのものづくりの世界を体験して、
ものづくりの楽しさを知ってもらおう」という目的で開催されています。
今回は全13講座あります。
・ネイチャークラフト体験教室
・レザー体験教室
・ビーズ体験教室
・トールペイント体験教室
・アートフラワー体験教室
・とんぼ玉体験教室
・シュガー&キャンドルクラフト体験教室
・フェルト体験教室
・ジェルDeCoRe体験教室
・ペーパークイリング&リボンレイクラフト体験教室
・ソーイング体験教室
・樹脂粘土体験教室
・かぎ針編み体験教室
昨日から始まって、初日は近所の方から山梨や小田原など遠方から参加した方もいたそうです。
今日のレポート中は午前中ということで、比較的空いていて
親子・そして友達同士で参加している女の子が多かったです。
これらの講座の申し込み方法は直接会場へ。
例年、開催中毎日通う参加者や1日で全ての講座に参加する方もいらっしゃいます。
そして、今年は「つながろう!ニッポン」を合言葉に各作家が
ハートをモチーフに製作した東日本大震災チャリティーグッズ販売も行われています。
(こちらの売り上げの一部は義捐金として、被災地に届けられます。)
さらに、今年は来週末の27・28日には会場周辺の店舗と協力して、
プチ縁日も予定されています。
夏休みもあと10日弱。
「親子で」「友達と一緒に」「一人で黙々と」。
分からないところがあっても、プロの方々が丁寧に教えてくれますので、
プロのものづくりを体験して、今年の夏休みの思い出を作って下さい。
「夏休みわくわく!クラフト体験教室Vol.3」
日時:8/19(金)~8/28(日) 10:00~18:30(最終日は18:00まで)
会場:泉の森会館
問合せ:03-5497-5444
http://www.j-leag.com/w_.school.html