2011/10/01(土)ラジオボンバー ボンバー探険隊 小菅 宏
- 2011.10.01




探険日誌
「earth(アース)の為 知恵を出し合い 明日へ活かす」…120点
10月最初の土曜日。
風も涼しく、すっかり秋のようになりました。
さて、今回は文化会館たづくり2F南北ギャラリーと東側前庭で開催されている
「第20回調布市消費者まつり」の会場にお邪魔しました。
毎年、暮らしを考える場として、
「楽しく語り合い、知恵を出し合うことで暮らしを見つめ、見直し安心して生活できる暮らしを目指す」
事を目的に開催されています。
会場では、食に関すること(食育・食の安全など)・健康・消費者問題に関する
情報を得ることができます。
そして、今回は東日本大震災をうけて、節電や防災に関する情報にも
力を入れて紹介しています。
節電に関するブースでは、「節電ポイント」が分かりやすく一覧表になっていました。
エコバックのブースでは、「お絵かきマイバック」として
世界に一つだけのオリジナルエコバックがその場で作れて、すぐ使えます。
(参加費は無料)
会場には、すぐに使える節約やエコの知恵が盛り沢山。
この機会に「地球に優しい」知恵を学んでみて下さい。
「第20回 調布市消費者まつり」
日時:10/1(土)12:00~16:00、10/2(日)10:00~15:00
会場:文化会館たづくり南北ギャラリー・東側前庭