番組情報

街角レポート 前田古都

2016.02.25

 

少しずつ少しずつ気温が上がって春を感じられるようになってきましたね、今週もぱっつぁんこと前田古都がお届けします。

さて今週お邪魔してきたのは神代植物公園です!

image2

こちらの神代植物公園では2月2日より梅まつりが開催されていいます!

今日もお話いただくのはサービスセンターの山丸さんです。お目当ての梅は主にうめ園で楽しむことができます。

公園の正門から歩くこと約10分ほど。

神代小橋に差し掛かったあたりでふわりと空気も景色も変わります!

image1

いい香りに色鮮やかな花々!

なんとこのうめ園には70種170本もの梅の花があります。現在5分咲きとのこと!

一体美しい花々に囲まれカップルやおじいさんおばあさんにちらちらと家族連れなど平日でもお客様は随所に見受けられました。

今回は数ある梅の中でも今が見ごろの梅を厳選して2種ご紹介させていただきました。

image5

 

東屋のほど近く紅千鳥という梅があります。

この濃い紅色は一段と目を引きます。

今日もたくさんの来園者がカメラを向けていました。

続いて少し珍しい梅をご紹介いただきました。

image6

 

 

輪違い

一本の木に色の違う梅を咲かせる大ぶりの梅の木です!

画像では少し見づらいのですか上段に白梅、下段にピンクの梅が見られます。

こちらも珍しいとして毎年たくさんの来園者様から人気なのだそうです。

東屋すぐ隣にありますので是非ご覧ください。

image4

image3

このうめ園、梅だけでないのです。この庭の彩りを飾る花としてロウバイも楽しむことができます。

黄色に茜色と梅とはまた異なる趣を感じられます。

まだまだ5分咲きということですので盛りを迎えていない梅も多く存在しますので是非何度でもうめ園にお立ち寄りいただきたいです。

 

さて、梅まつりはうめ園だけではありません!

この東京ではかなり珍しい品種の梅がしかもうめ園以外、園内で見られることをご存知でしょうか?

正門やサービスセンターのほど近く池のほとりに咲く二本の梅。

image11

 

湯の宮座論梅

image12

高岡の月知梅

この二種は九州は宮崎県の天然記念物に指定されている大変貴重な白梅です。

今が盛りの時と美しく咲き誇っています。是非合わせてお楽しみください!

梅まつりにはさまざまイベントも用意されています。

今回私が受けたガイドを実際に皆さんにもお受けいただくことができます。

それが園長さんによるガイドツアーガイドボランティアさんによるガイドツアーです。

園長さんによるガイドツアー

2月28日(日)11時~

※10時45分より正門にて当日受付で先着30名様まで

ガイドボランティアさんによるガイドツアー

2月26日27日、3月1日

①10時半~②13時半~

※こちらも当日正門にて受付

展示室でも梅まつりに関するイベントが展開されています!

image7image8

韻勝園梅譜展

こちらは江戸時代の梅の育種家・春田久啓による屋敷の庭の梅の写生と神代植物公園の解説文とが展示されています。

image9

このように実際の写真と写生画とを対比しているのですがかなり写実的で驚くに違いありません!

 

その他土日祝日のみ開かれる梅見茶屋でまったりくつろいではいかがでしょうか。

 

梅まつりは2月2日~3月6日まで開催!

また、翌週3月15日からはツバキ・サクラまつりがはじまります。

花の季節神代植物公園に是非遊びに来てくださいね♪

 

 

さて、1年と10カ月この午後のカフェテラス火曜街角レポーターを担当させていただきました私、前田古都ですが本日2月23日をもって卒業することとなりました。

2年近くもの間さまざまな調布の人や物、場所の魅力を微力ながらおとどけするお手伝いをしてまいりました。

たくさんのことがありました。機材の調子が悪かったり、私自身の段取りがあまり上手にできない日も勿論ありました。

そんな中でも熱心に思いを伝えようとしてくださる出演者の方々や拙い私のインタビューを聞いていてくださるリスナーの皆様のおかげでここまでやってこれました。とても幸せな時間でした。

東京は調布を離れることとなりましたがたくさんの思い出を胸にこれからもがんばっていきたいと思います。

本当に皆さんありがとうございました。

image10

梅に鶯。少しずつ春の訪れを感じながら…

2016年2月23日

前田古都

 

 

 

カテゴリー

  • 最新情報
  • 番組情報
  • レポート
  • プレゼント
  • ネットラジオ
  • リクエスト
  • 番組表
  • 会社情報

月別アーカイブ

▲ページのトップへ戻る