今週のペットビレッジ調布FM店はゲストさんにお越し頂きました★
- 2014.11.06
今回は盲導犬総合支援センターの湯浅さんと岩間さんにお来し頂きました!!!!

盲導犬総合支援センターとは
チャリティーグッズやその他活動を通じて、
目の見えない方、見えにくい方への支援、
そして、そのパートナーである盲導犬や介助犬の育成を支援する団体です。
お二人は渋谷区神泉からお越し頂きました☆
通販サイト「盲導犬サポートSHOP」を展開したのをはじめ、
全国4ヶ所の盲導犬訓練センター内に販売店舗を設け
チャリティーグッズの販売活動を行っています!!
イベントなども行なわれていて、
盲導犬の使用者さんや、視覚障害者の方と健常者の方が一緒に楽しめる上映会が行なわれました!!
一緒に楽しめるゲームなども☆
ゼスチャーゲームなどが行なわれたそうなんですが、すごく難しそうですが楽しそうでしたー☆
全国に盲導犬は1010頭います。
千て聞くと多い!!という感じがしますが、
必要としている方が全国に3000人以上いるといわれているので
まだまだ足りないんです(>-<)
もっと盲導犬の事、使用者さんの事を知って頂く為に活動されているんですね!!
盲導犬に会ったらきをつけてほしい事。
盲導犬には声をかけずに人に声をかけて下さい。
盲導犬は使用者さんを安全に目的地に連れて行く為のお仕事をしています。
盲導犬は人が大好き☆かわいいねって声をかけられると嬉しくなってしまい集中力が切れてしまうんです。
使用者さんは頭の中に目的地までの地図を描いていて、
ここを曲がったから次はどこを曲がれば良いというのを指示を出しているんです。
盲導犬はナビでは無いんです。
「ここに連れてって!!」と言えば連れて行ってくれるのだと思っていましたー!!
盲導犬のお仕事は3つ。
・障害物をよける
・曲がり角を教える
・段差を教える
使用者さんが目的地に行くための安全を確保する。という役割なんです。
二人三脚で頑張っています。
初めて行く所が大変(>-<)
そんな時に私達がお手伝いできるんです☆★☆
困っていたら案内できますよね!!!!
もっと知って頂く為にイベントが行われます(^-^*)
障害のある無しに関わらず、みんなで交流出来るイベントです!!
走る方の受付は終わってしまいましたが
イベントには参加出来ますよ♪
補助犬にもスポットを当てて 盲導犬・介助犬・聴導犬のお仕事を知って頂けるイベントです☆
☆★第3回 チャリティー スマイルラン★☆
日時:2014/11/15(土)9:00受付開始~13:00
会場: 日産フィールド小机~新横浜公園内
ステージイベント:補助犬デモンストレーション
障がいを持ったパフォーマーによるステージイベント(予定)
出店ブース:補助犬育成団体PR
スポンサー企業出店ブース ほか
店長のこれ気になる!!
シンデレラプロジェクト代表井上さんにもお話を伺いました!!
動物愛護保護活動を獣医師、トリマー、トレーナーなどが中心になって活動されています。
犬や猫の殺処分を減らすためにはどうすればよいのか。
捨てられる犬や猫を減らすのではなく「捨てる人を減らす」と考えて活動されています。
そして、捨てられてしまった犬や猫を新しい飼い主さんへつなぐお手伝いもしています。
ワンちゃんをテーマにカフェゼノンさんでイベントが行われます。
このイベントを通して犬のかわいらしさ、
一緒に過ごす大切さを知って頂きたい。という思いが込められています。
☆★シンデレラプロジェクト「Love Dog展」★☆
場所:CAFE ZENON
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-11-3
Tel&Fax:0422-29-0711
Open:11:00~24:00(不定休)
期間:11月5日(水)~12月3日(水)
来週の放送は11月11日(火)22:30~23:00
お楽しみに(^-^*)