ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

街角レポート 前田古都

今月は敬老の日に贈りたいものを!

ぱっつあんこと前田古都です。

第一週目は植松種苗緑化さんです。

IMG_3312

敬老の日にオススメと言えばやはりこちら。

みに盆栽だそうです。

お手入れも基本的に土が乾けば水をやる程度でいいとのことで非常に楽ちんです。

そして種類も豊富で盆栽ビギナーにはぴったりとのこと。

もちろんおじい様おばあ様、お孫さんも一緒に育ててみると話題のタネにいいかもですね。

IMG_3315

そしてこの二つもこれからの時期におすすめだそうです。

IMG_3314

こちらがケイトウ科のセロシア

ろうそくの明かりのようであたたかいお花です。

ねこじゃらしのようでかわいらしいなと私は思ったのですが^^

IMG_3313 (1)

もうひとつがセリ科のフランネルフラワー。

お星様のような形のお花が特徴的です。

どちらも日当たりのいい場所に置いてあげるといいそうです。

こちらも土の乾く頃にお水をあげればいいそうで基本的に手間のかからない子たちで普段園芸をしない方にもおすすめです。

ということで普段園芸をしない私もこっそりお花を育て始めてみました。

綺麗に咲いたらいいなあ♪

育て方など気になることがあればいつでもご相談くださいとのことです!

皆さんもぜひ植松種苗緑化さんのアドバイスの元この秋から園芸いかがでしょう!