◆次回の『びゅーサン』2011年7月10日 岩下生佳◆7月はWチャンスプレゼント!【月間賞】北海道・沼田町の『雪中米・ななつぼし』(3人)&【スペシャル】JA全農あおもりのりんごジュース(3人)!!
- 2011.07.17
こんにちは、皆さん。岩下生佳です。
今シーズン初めて、プロ野球を観に行きました。
高校時代の友人2人と向かった先は、千葉マリンスタジアム。
……あ、今はネーミングライツの関係で名前違うのかな?
QVCマリンフィールドって言うんですかね。
本来は、ガッチガチの東京ヤクルトファンの私ですが、
この日は、千葉ロッテ好きの友人に合わせ、
千葉ロッテ×西武戦を観戦。
投手戦というか貧打戦というか、
あまり動きのない地味な試合進行でしたが、
中で1ヶ所だけ、衝撃を与えられるシーンがありました。
それは、“おかわり君”こと西武の中村剛也選手が
レフトスタンドにソロホームランを打ちこんだ場面。
ホームランバッター特有の、フワッとした当たりではなく、
すごい球速のボールが突き刺さるようにスタンドに向かう、
いわゆる“弾丸ライナー”というヤツでした。
千葉マリン特有の潮風を利用したわけではない、
中村選手の、鍛え抜かれた力強いリストから生み出された打球。
その見事な弾道に私は感動して、しびれました。
「いいモノを見せてもらった。これだけで入場料の元を採ったかもしれない」
とまで思ってしまいました。
ただ試合は、中村選手のホームランによる先制にもかかわらず、
西武がリードを守り切れず、あっさりロッテに逆転を許すという展開。
リーグ4位と6位の対決らしい
(というと両チームのファンに怒られそうですが)
いま一つスカッとしない展開でした。
もっとも、グラウンドがどんな試合をしていようが、
この時期にスタンドで飲むビールの味は変わりなし!
飲み過ぎないようにセーブしつつ、野球とお酒を堪能しました。
今は、我が東京ヤクルトの調子がすこぶるいいので、
勢いを維持しているうちに神宮球場に行きたいなぁ。
調布エフエムでは、
インターネットラジオ『サイマルラジオ』で
日本全国、いや全世界に向けて配信を開始!
もちろんこの『びゅーサン』も、ネットでお聴きいただけます。
http://www.simulradio.jp/
◆ ◆ ◆ ◆
さて、『びゅーサン』(午前9時~11時50分)、
次回の内容は……?
▽午前9時40分ごろ『Country Road』
毎週、東京で暮らす私たちの知らない、
名所・名物・お祭り・催しなどを探し求め、
全国各地と電話でつなぐコーナーですが……
今回ご紹介するのは、千葉県茂原市。
今年で57回を数えるお祭り、
「茂原七夕まつり」について、
茂原七夕まつり実行委員会宣伝報道委員長の
新沢敏夫(にいざわ・としお)さんにお話を伺います。
▽午前10時ごろ『Classic Garden』
提供:京王グループ
京王フローラルガーデンアンジェの情報と、
クラシック音楽をお楽しみいただく20分間。
曲目(予定)は……
○ベートーヴェン 作曲 交響曲第7番イ短調op.92 第2楽章
○ベートーヴェン 作曲 交響曲第5番ハ短調op.67
「運命」第4楽章
指揮:エリアフ・インバル
演奏:東京都交響楽団
▽午前10時30分ごろ&午前11時15分ごろ
『ゲストコーナー~生佳の部屋』。
岩下お勧めのミュージシャンや歌手を迎え、
素顔やバックボーンを垣間見せます。
今週のゲストは『乙三.(おっさん)』。
6人組の実力派バンドで、
2008年に発売されたセカンドシングル「あした会おうね」は
NHK「みんなのうた」にも採用されました。
乙三.のホームページは……
http://ossaninfo.web.fc2.com/
▽午前10時45分ごろ『FC東京ライト!』
わが街のサッカーチーム・FC東京の話題を、
ファンになりたての方や興味がない方にも、
楽しんで戴けるように、
岩下がなるべくわかり易く噛み砕いて
ライトにお届けするコーナーです。
▽午前11時『街角レポート』
山部朱里(やまべ・あかり)レポーターが、
調布市内を中心に各地を飛び回ります。
▽午前11時15分ごろ『一口健康メモ』
提供:調布市健康推進課
健康管理に役立つ様々な情報をお届けします。
今週は『中耳炎について』
あらし耳鼻咽喉科クリニック
嵐裕治(あらし・ゆうじ)先生に伺います。
◆ ◆ ◆ ◆
◎7月のWチャンスプレゼント
7月の月間賞プレゼントは、3人の方に
北海道沼田町ご提供のお米
「雪中米・ななつぼし」2キロを差し上げます。
そして、7月のスペシャルプレゼント。
3人の方に、JA全農あおもりご提供の
果汁100%密閉搾りストレートのりんごジュース
「密閉搾り 東北新幹線E5系はやぶさ」
195g入り30缶ケースを差し上げます。
お便りに特にご指定がない場合には、
月間賞とスペシャルプレゼント、
両方の抽選対象にさせていただきます。
(どちらか一方だけご指定いただくこともできます)
ご希望の方は、次の1~3のいずれかを必ずお寄せ下さい。
(リクエストまたはメッセージのないお便りは抽選の対象外です)
1.リクエスト曲
2.フリーメッセージ……どんなことでも結構です
3.テーマメッセージ……テーマは「海・山のはなし」
海・山にまつわる様々なエピソード、失敗談。
海・山についての思い出、海で散々な思いをした、
逆に、山でこんな素敵な出会いがあった……など。
何でも結構です。
あて先は……
ファクシミリが042-443-8068
Eメールが mail@chofu-fm.com
おはがきが 〒182-0026 東京都調布市小島町2-33-1 たづくり3階
調布エフエム「びゅーサン」の係まで
どしどしお寄せ下さい。
7月の月間賞ご応募の締め切りは、
7月30日(土)必着とさせていただきます。
抽選は、7月31日放送の「びゅーサン」の中で行います。
皆さんからのご応募、お待ちしております!