ピカピカTUESDAY 感謝編 by竹中ひろこ
- 2001.04.20
リスナーの皆様!感謝感謝の竹中ひろこでございます。
火曜日の「午後カフェ」では先日4/17の開局三周年にあてこみ、
独自に「プチ特番」をオンエアいたしました。
本来の特番はラベクルでかしましレディースが行いましたが、
私だって、何かしなくちゃということで、単独特番を敢行。
そして無事終了いたしました。これもリスナーの皆様の
援護射撃があってこそのもの。
重ねて感謝感謝でございます。
たっくさんのメッセージにはとにかく力づけられました。
豪華なお花も届き、スタジオ中にすばらしい香りが・・・。
これからも頑張るぞという気持ちも新たに、
今後とも邁進していく所存でございます。
とはいえ、本番中はいつもと違う進行にしどろもどろの所もあり。
それも敏腕ミキサー武田さんの力でカバーしてもらったり。
いつもと違う進行ゆえ、ミキサーさんも私も激しく集中しておりました。
久しぶりの快感を感じさせていただいた次第です。
ラベクルの三人が乱入した時は、どうなることかと思いましたが、
まあ、適度につっこめたのでは?
素の藤田京子嬢をご紹介できたのも、面白かったかも。
聴いていた皆さんはいったいどんな感想をお持ちになりましたか?
ぜひ、ご意見ご感想をおよせくださいね。
参加はしていませんが、BBSの方も時々のぞいてます。
そちらへの書き込みなども、どうぞよろしく。
さて、来週火曜日の二時台後半は、狛江のCDショップ「森の詩」の店長、
曽我さとしさんが登場。究極のAOR通と名高い
彼の知識の玉手箱を、ばっちりご開帳致します。
どうぞお楽しみに。
AOR好きの方も、そうでないかたも是非一度聴いてくださいませ。