健康生活応援番組~いきいき慈恵~ネットラジオ配信
- 2013.06.12
・ 9月 6日(金)10:00-10:15 「ジェネリック医薬品とくすりのネット販売について」
出演者 村上敏明 薬剤部課長
・ 9月 13日(金)10:00-10:15 「整形外科とは? 高齢者が悩むひざ関節、股関節などについて」
出演者 斉藤充 整形外科診療部長
・ 9月 20日(金)10:00-10:15 「骨粗しょう症とコラーゲンについて」
出演者 斉藤充 整形外科診療部長
・ 9月 27日(金)10:00-10:15 「膵臓と健康(予定)」
出演者 未定
-------------------------------------------
・ 8月 2日(金)10:00-10:15 「栄養部とは? 地産地消、季節の贈り物などについて」
出演者 吉田和代 栄養部
・ 8月 9日(金)10:00-10:15 「夏バテ防止、予防の食事について」
出演者 吉田和代 栄養部
・ 8月 16日(金)10:00-10:15 「泌尿器科とは? 前立腺肥大症ってなに?」
出演者 古田希 泌尿器科部長
・ 8月 23日(金)10:00-10:15 「膀胱炎、尿路結石、前立腺がんなどについて。」
出演者 古田希 泌尿器科部長
・ 8月 30日(金)10:00-10:15 「薬剤部とは? くすりの世界について」
出演者 村上敏明 薬剤部課長
------------------------------------------
・ 7月 5日(金)10:00-10:15 「血液の果たす役割とは?輸血部の仕事とは?」
出演者 薄井紀子 輸血部診療部長
・ 7月 12日(金)10:00-10:15 「白血病ってなに?」
出演者 薄井紀子 輸血部診療部長
・ 7月 19日(金)10:00-10:15 「中央検査部とは?」
出演者 石井健二 中央検査部技師
・ 7月 26日(金)10:00-10:15 「食中毒と微生物(細菌)検査について」
出演者 石井健二 中央検査部技師
-----------------------------------------------
・ 6月 7日(金)10:00-10:15 「東京慈恵会医科大学附属第三病院とは?~歴史と地域性について~」
出演者 秋元文夫 事務部長
・ 6月14日(金)10:00-10:15 「東京慈恵会医科大学附属第三病院の災害拠点病院としての意義」
出演者 秋元文夫 事務部長
・ 6月21日(金)10:00-10:15 「東京慈恵会医科大学附属第三病院の特徴など、について」
出演者 保谷芳行 広報委員会委員長
・ 6月28日(金)10:00-10:15 「東京慈恵会医科大学附属第三病院の外科診療など、について」
出演者 保谷芳行 広報委員会委員長
※ 音声は放送後の翌週木曜日までにUpします。
放送予定は変更することがあります。