◆次回の『びゅーサン』2009年4月5日 岩下生佳◆ 4月の月間賞は『ハウスさくらんぼ』と『3色アスパラガス』!
- 2009.04.04
こんにちは、岩下生佳です。
今日はお花見でした。
多摩センターに住んでいた時代の近所の方々と、
多摩市有数の桜の名所・奈良原公園で酒盛りです。
樹齢25年前後という、人間でいえば働き盛りの年頃の、
園内に植わる440本の桜が咲きそろってお出迎え……
とはいかず、3~4分咲きの状態でした。
しかし、ざっと数えて200組以上繰り出していた花見客は、
そんなことを意に介さず、思い思いに楽しんでいました。
思えば、先々週の今頃は、
「来週が花盛り」と言いつつ外れ、
先週は「来週こそ見ごろ」と断言し、また外れ。
自然というものの気まぐれさにはついていけません。
もっとも、全部予想通りになってしまうのも、
それはそれで拍子抜けしてしまうなあ。
やっぱり、人間のほうが勝手なんでしょうね……
というより、私がわがままなだけか。
◆ ◆ ◆ ◆
さて、『びゅーサン』(午前9時~11時50分)
次回の内容は……?
▽午前9時40分ごろ『Country Road』
毎週、東京で暮らす私たちの知らない、
名所・名物・お祭り・催しなどを探し求め、
全国各地と電話でつなぐこのコーナー!
今週は、長野県中野市!
緑豊かなふるさと、文化が香る元気な街、信州中野。
こちらでは、果物・野菜、そしてキノコと、
様々なおいしい農産物を作っています。
そんな中野市からは、今月、びゅーサン月間賞として
ハウスさくらんぼと春の三色アスパラガスが送られます。
今日は、JA中野市営農部販売営業室係長の
出川秀隆さんにお話を伺います。
▽午前10時ごろ『Crassic Garden』
提供:京王グループ
京王フローラルガーデンアンジェの情報と、
クラシック音楽をお楽しみいただく20分間。
曲目(予定)は……
○ブラームス 作曲 大学祝典序曲 作品80
指揮/レナード・バーンスタイン
演奏/ニューヨーク・フィルハーモニック
○ブラームス 作曲 ヴァイオリンソナタ第3番 第2・第3楽章
ヴァイオリン/ヴォルフガング・シュナイダーハン
ピアノ/カール・ゼーマン
▽午前10時30分ごろ『ゲストコーナー~生佳の部屋』。
岩下お勧めのミュージシャンや歌手を迎え、
素顔やバックボーンを垣間見せます。
今週のゲストは『石野田奈津代』。
東京・神津島出身のシンガーソングライター。
1999年、アルバム「ひまわり」でメジャーデビュー。
しかし、セールスは伸びず、2年で契約打ち切りになりました。
それにもめげず、ライヴを中心に地道な音楽活動を続け、
2007年、8年ぶりのソロアルバム「わたしのうた」をインディーズでリリース。
路上ライヴやラジオプロモーションなどの精力的な動きが実を結び、
2009年、デビューから10年でメジャー復帰を果たしました。
シングル「春空-ハルソラ」は好調なセールスを続けています。
石野田奈津代さんの公式ホームページは……
http://www.ishinoda.com/
▽午前11時『街角レポート』
調布エフエムの元気娘、
“タルルン”こと垂水絵里レポーターが、
調布市内を中心に各地を飛び回ります!
▽午前11時15分ごろ『FC東京ライト!』
わが街のサッカーチーム・FC東京の話題を、
ファンになりたての方や興味がない方にも、
楽しんで戴けるように、
岩下がなるべくわかり易く噛み砕いて
ライトにお届けするコーナー。
▽午前11時30分ごろ『多摩のナゾ』
私たちの住んでいる多摩地区で、
日ごろ何気なく感じている疑問を岩下が解決し、
同時にトリビアを紹介するコーナー。
◆ ◆ ◆ ◆
◎4月の月間賞プレゼント
4月の月間賞プレゼントは、それぞれ3人の方に
長野県のJA中野市ご提供の
「ハウスさくらんぼ」300グラムと
「三色アスパラガス」です。
ご希望の方は、どんなことでも結構です。
「びゅーサン」にメッセージ・リクエストをお寄せ下さい。
なお、お寄せいただく際に必ず
ご住所・お名前・電話番号を忘れずにお書き添え下さい。
いただいた個人情報は、
プレゼント発送以外の目的には利用しません。
あて先は・・・
ファクシミリが042-443-8068
Eメールが mail@chofu-fm.com
おはがきが 〒182-0026 調布市小島町2-33-1
たづくり3階 調布エフエム「びゅーサン」係
4月の月間賞の締め切りは、4月24日(金)必着です。
抽選は、4月26日放送の「びゅーサン」の中で行います。
皆さんからのご応募、お待ちしております!