ピカピカTUESDAY
- 2001.01.18
ちょっと間があいてしまいました。ごめんなさい。
年始早々、「調布FMスタッフ楽屋おち特集」を放送しましたが、一部の皆様には大
変好評をいただきました。ご愛聴感謝感謝でございます。それぞれのキャラクターの
片鱗をご紹介できたのではないかと、自負しております。
そして、年末年始の番組にはリクエストやメッセージも多く届き、一層励まされてお
ります。
しかし。年末年始のそういったFAXの中には、リクエストにお答えできなかったケ
ースも幾つかありました。ああ、これが私達スタッフの一番辛いところです。いつも
ファクスやメールでリクエストをいただくと、とにかく嬉しい。そして、早速スタッ
フ総出で曲をさがします。探すのはもちろん調布FMのCDのストックから。ところ
が、その中には無いという曲もありますよね。そんな時は、スタッフの私物の音源を
探し、それでも無いという場合は・・・。
「リクエストいただきましたが・・・ごめんなさ~い・・・」となってしまうわけで
す。これは、私個人としては非常に辛いことです。リスナーの方は他でもない調布F
Mの私の番組あてにおくって下さってるわけで、それをないがしろになんてできっこ
ないです。
いただいたリクエストがひっかかったまま、ようやく音源をゲットしたときは(パー
ソナリティ本人がショップを探し歩くことも)おくればせながらでも、かけることも
あります。最高、3週間後にかけたという記録もあるんですよ。(リクエストした方
に届いているとは思いにくいですが)
調布FMのスタッフ全員が申し訳なく感じ、できるだけお答えできるような体制を作
ろうと日々努力しています。どうか、そんなところお酌み取りいただけると(図々し
いことですが)嬉しいです。
**大島茂代さんのジャズダンス・健康ストレッチ教室について**
先日ゲストにお越しいただいた大島さんは、調布市内の地域センターを中心に、子ど
もから大人までを指導していらっしゃるということでした。そんな大島さんのダンス
レッスンや健康ストレッチに興味があるという方。ぜひ、レッスンを見学してみてく
ださい。もちろん、やりたいという方は即連絡を!地域センターなどで行っている指
導だけで、よくここまで・・・と感心するようなすばらしいステージを二年に一度グ
リーンホールなどでおこなっていらっしゃいます。
幼稚園から40代後半の方まで幅広い方がジャズダンスを。また、健康ストレッチは高
齢のかたもたくさんいらっしゃるとのことですよ。
レッスン場所:下石原地域センター・富士見地域センター・染地児童館
連絡先:大島茂代さんのご自宅まで ・0424-87-1539
**1月23日ゲストは狛江のCDショップ「森のうた」店長の曽我さんです**
狛江駅前に古くからあるCDショップ。お店も新しく建て替えられ、在庫も豊富。そ
んな「森のうた」の店長さんがゲストに登場します。音楽通であり、とくにA.O.R.の
知識が豊富ということで、今回はそんな音楽談義をおとどけしたいなと思ってます。
どうぞお楽しみに!