◆◆次回の『びゅーサン』2008年12月7日 岩下生佳◆◆
- 2008.12.05
こんにちは、岩下生佳です。
先日、中学時代の同窓会に出たのをきっかけに、
私の中で「昔を懐かしむブーム」が起こっています。
荷物を整理していたら、タイミングよく、
中学時代の卒業文集が出てきました。
その中で見入ったのは、
ありがちなアンケート特集の中の私の答え。
Q.子供が生まれたら、どんな名前を付ける?
A.男=カツオ、女=ワカメ。
Q.あと5日間の命だったら、何をする?
A.わら人形と五寸釘をありったけ買って……(以下自粛)
中学時代から、ほとんどビョーキ(死語!)だったんだなぁ、と
年の瀬に、寂しい気分になってしまいました。
◆ ◆ ◆ ◆
さて、『びゅーサン』(午前9時~正午)
次回の内容は……?
▽午前9時40分ごろ『Country Road』
毎週、東京で暮らす私たちの知らない、
名所・名物・お祭り・催しなどを探し求め、
全国各地と電話でつなぐこのコーナー!
今週は、静岡県富士市!
富士山の美しさをもっと認識してもらおうと、
『富士山百景ガイドブック』を発行し、
『富士山百景写真コンテスト』も開催中です。
コミュニティFM局・ラジオエフのナビゲーター・
佐野智恵子さんにお話しを伺います。
ガイドブックと富士山グッズ詰め合わせの
プレゼントもありますよ!
▽午前10時ごろ『Crassic Garden』
提供:京王グループ
京王フローラルガーデンアンジェの情報と、
クラシック音楽をお楽しみいただく20分間。
▽午前10時30分ごろ『今週のスポーツ、ト・ライト!』
スポーツ競技・選手の中で、
これから注目を集めそうな赤丸急上昇中の
競技・チーム・選手にスポットを当てて、
岩下が“先物買い”の形でご紹介するコーナー。
▽午前10時40分ごろ『Weekend Theater』
提供:東京青年会議所
東京青年会議所の行う事業の成り立ちや、
構築、実現までの苦労ややりがいをラジオドラマ化。
▽午前11時『街角レポート』
調布エフエムの元気娘、
“タルルン”こと垂水絵里レポーターが、
調布市内を中心に各地を飛び回ります!
▽午前11時15分ごろ『一口健康メモ』
提供:調布市健康推進課
調布市内の医師の方々に、さまざまなテーマで
健康管理に役立つお話しを伺います。
▽午前11時30分ごろ『多摩のナゾ』
私たちの住んでいる多摩地区で、
日ごろ何気なく感じている疑問を岩下が解決し、
同時にトリビアを紹介するコーナー。
◆ ◆ ◆ ◆
◎12月の月間賞プレゼント
お1人に、JA全農えひめご提供の
「愛媛みかん」10キロ箱1ケースです。
ご希望の方は、どんなことでも結構です。
「びゅーサン」にメッセージ・リクエストをお寄せ下さい。
なお、お寄せいただく際に必ず
ご住所・お名前・電話番号を忘れずにお書き添え下さい。
いただいた個人情報は、
プレゼント発送以外の目的には利用しません。
あて先は・・・
ファクシミリが042-443-8068
Eメールが mail@chofu-fm.com
おはがきが 〒182-0026 調布市小島町2-33-1
たづくり3階 調布エフエム「びゅーサン」係
12月の月間賞の締め切りは、12月19日(金)必着です。
抽選は、12月21日放送の「びゅーサン」の中で行います。
皆さんからのご応募、お待ちしております!