ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

午後のカフェテラス 街角レポート:レポーター金田実子

月曜日の街角レポート<角川大映撮影所>

 

強~いけどちょっとカワイイ♪ サンタクロースとトナカイを発見!!金田実子です。

でました~大魔神!!!初のクリスマス姿で登場です。

大魔神と聞いて興奮気味の皆さん、そうですよ!あの大魔神です。

どこで~それは、ガメラの生地 

皆さんが、よくご存知の多くの名作が撮影された京王多摩川駅近くの角川大映撮影所です。

昭和41年に公開された映画「大魔神」の4・5メートルの像が2体、すご~い迫力のせいかちょっと怖い??いえいえ守護人です。

その大魔神がえっ~クリスマスのコスプレ???

サンタクロースの赤い帽子に白ひげ ブーツまでも・・これで足も寒くなさそう~・

それだけではなく、変身前の大魔神がトナカイ??いや~何ともかわいい

鎧の兜姿に赤い白いファー付きのマフラーにトナカイの角??ブーツは、トナカイの毛風のブーツを履いています。

何だか、お茶目な大魔神に親しみが湧いてきました。

でも、ちょっと気になる事が・・

大魔神は、サンタクロースとトナカイの恰好どちらにするか喧嘩にならなかったのだろうか??

きっと夜中にこっそりジャンケンでもして決めたに違いない!!と、子供の頃に怪獣と戦って遊んだ私は、思うのです。

そうだ!そうだ!

大魔神のあたりまでは、入って一般の方も観ることができますよ。25日まで楽しめますのでお見逃しなく~。

 

そして、撮影所入口のすぐ右横には、SHOP MAJIN

ここも一般の方も入ることができます。

角川大映撮影所の久保田哲司さんと吉村健冶さんにお話を伺いました。

 

 角川大映撮影所

       ↑では、音声でお楽しみください。

 

「魔人クッキー」見つけました。焼き立て工房フランダースの手造りクッキーこれは、絶対美味しい。

大魔神撮影所オリジナルTシャツ、トートバック レボルティックフィギュア、100対限定のガメラ2のレギオンなど

ガメラに会いたい方は、ショップマジンへどうぞ!

この他にあの貞子のグッズやエヴァンゲリオン缶コーヒーなどもありました。

角川映画の旧作の予告編等も上映されています。

あっという間に時間が経ってしまいました。

そうです。大魔神社でお願い事をしてきましたよ。

 

 

 ★角川大映撮影所★

調布市多摩川6-1-1

京王相模原線 京王多摩川駅下車、徒歩2分

問合せ先 (代表)042-482-1151

 

大映創立70周年記念 38作品を一挙上映

11/23~12/21(金)

角川シネマ有楽町にて

03-6268-0015

    ビックカメラ上(読売会館8F)

    JR有楽町 国際会館出口前

入場料金一般1200円/大学生・高校性・シニア(60歳以上):1000円

水曜サービスデー:1000円(男女とも)

全席指定・各階入替制

<19日(水)>

10:00~赤線地帯 

12:45~浮草

15:25~炎上

17:40~清作の妻

20:00~ある殺し屋

 

<20日(木)21日(金)>

10:30~維新の曲

12:45~薄桜記

15:25~羅生門

17:40~黒い十人の女

20:00~リクエストによる大映ナンバーワン作品

 

 クリスマス後の大魔神はどんな姿で登場してくれるか楽しみです!!