◆次回の『びゅーサン』2008年12月28日 岩下生佳◆1月の月間賞は「静岡名産・マスクメロン」!!
- 2008.12.26
こんにちは、岩下生佳です。
皆さん、2008年はどんな年でしたか?
私にとっていちばん大きかったのは、
この調布エフエムで『びゅーサン』を
始めることができたこと、
そして、皆さんに可愛がって戴けるように
なったことでしょうか?
『びゅーサン』は2009年も「攻め」ます。
1月4日放送分からは、新コーナーが登場!
その名も『ゲストコーナー~生佳の部屋』。
岩下お勧めのミュージシャンや歌手を迎え、
素顔やバックボーンを垣間見せます。
放送は『今週のスポーツ、ト・ライト!』の後、
午前10時35分ごろからの予定です!
また、11月にスタートして以来、
皆さんにご好評戴いている「月間賞」も、
より一層、アナタの欲しい一品をご提供できるよう、
全力を尽くしますので、乞うご期待!
来年も全力投球を続ける『びゅーサン』に
変わらぬご愛顧をお願いします!
……なんか業務連絡ばかりになってしまったな。
次回の『びゅーサン』は、今年最後ということで、
「2008年のヒット曲」限定で選曲しましたが、
その過程で、かなりいろいろな曲を聴きました。
食わず嫌いしていたヒット曲も多かったんですが、
よくよく聴いてみると、中には、
「おっ、これいいじゃん」というものもあり、
収穫も豊富でした。
さしあたって、新年の目標は、
「誰かとカラオケに行く!」
嵐の「Truth」と羞恥心の「羞恥心」はマスターしたので、
あとは、行ってくれる友達を見つけるよう頑張ります!
……どんだけ友達が少ないんだか。
◆ ◆ ◆ ◆
さて、『びゅーサン』(午前9時~正午)
次回の内容は……?
▽午前9時40分ごろ『Country Road』
毎週、東京で暮らす私たちの知らない、
名所・名物・お祭り・催しなどを探し求め、
全国各地と電話でつなぐこのコーナー!
今週は、香川県高松市!
年末の恒例行事といえば「年越しそば」ですが、
讃岐うどんで名高い香川県では、
これに対抗して、年明けにうどんを食べる
「年明けうどん」なる行事を全国に普及させよう、
という動きが本格化しています。
そこで、年越しうどんとはどんなものなのか?
具は何を入れればいいのか?などについて、
さぬきうどん振興協議会事務局長で
めりけんや社長の諏訪輝生(すわ・てるお)さんに
お話しを伺います。
「年明けうどん」公式ホームページは……
http://www.toshiakeudon.jp/
▽午前10時ごろ『Crassic Garden』
提供:京王グループ
京王フローラルガーデンアンジェの情報と、
クラシック音楽をお楽しみいただく20分間。
曲目(予定)は……
○ベートーヴェン作曲 交響曲第9番
作品125 合唱
第4楽章『歓喜の歌』
ソプラノ/ブリギッテ・ポシュナー=クレーベル
アルト/マルガレータ・ヒンターマイヤー
テノール/ロバート・ティアー
バス/ロバート・ロイド
合唱/ウィーン・ジングアカデミー
指揮/エリアフ・インバル
演奏/ウィーン交響楽団
▽午前10時30分ごろ『今週のスポーツ、ト・ライト!』
スポーツ競技・選手の中で、
これから注目を集めそうな赤丸急上昇中の
競技・チーム・選手にスポットを当てて、
岩下が“先物買い”の形でご紹介するコーナー。
▽午前10時40分ごろ『Weekend Theater』(最終回)
提供:東京青年会議所
東京青年会議所の行う事業の成り立ちや、
構築、実現までの苦労ややりがいをラジオドラマ化。
▽午前11時『街角レポート』
調布エフエムの元気娘、
“タルルン”こと垂水絵里レポーターが、
調布市内を中心に各地を飛び回ります!
▽午前11時15分ごろ『一口健康メモ』(最終回)
提供:調布市健康推進課
調布市内の医師の方々に、さまざまなテーマで
健康管理に役立つお話しを伺います。
今週は『親知らずについて』
ロゴスデンタルクリニックの小田桐先生に伺います。
▽午前11時30分ごろ『多摩のナゾ』
私たちの住んでいる多摩地区で、
日ごろ何気なく感じている疑問を岩下が解決し、
同時にトリビアを紹介するコーナー。
◆ ◆ ◆ ◆
◎1月の月間賞プレゼント
お1人に、ふじのくにしずおかフードフェア実行委員会ご提供の
静岡県温室農協産「マスクメロン」1玉です。
ご希望の方は、どんなことでも結構です。
「びゅーサン」にメッセージ・リクエストをお寄せ下さい。
なお、お寄せいただく際に必ず
ご住所・お名前・電話番号を忘れずにお書き添え下さい。
いただいた個人情報は、
プレゼント発送以外の目的には利用しません。
あて先は・・・
ファクシミリが042-443-8068
Eメールが mail@chofu-fm.com
おはがきが 〒182-0026 調布市小島町2-33-1
たづくり3階 調布エフエム「びゅーサン」係
1月の月間賞の締め切りは、1月16日(金)必着です。
抽選は、1月18日放送の「びゅーサン」の中で行います。
皆さんからのご応募、お待ちしております!