Topicsトピックス
★たまにち 街角レポート レポーター:清水 建志★
厚い雲が覆っている空の下からお届けした本日は、
電気通信大学さんから「第75回調布祭」のレポートです!
本日の放送はコチラから
学園祭シーズンも終盤!
ということで、今年で第75回を数える意電気通信大学、調布祭にお邪魔しました!
11/21、22、23の3日間にわたって、開催される、調布祭。
会場は、大学生の元気いっぱいの熱気で盛り上がっていました
お話を伺ったのは、実行委員長・西塚さんです。
西塚さんは現在2年生という事で昨年も実行委員会として調布祭に参加されており、
昨年1年生の時には技術部として走り回っていたそうです。
電気通信大学さんの学園祭も、コロナ禍ではバーチャル開催や制限を設けての開催となっていましたが、
昨年からは制限のない中での通常開催となったそうです。
コロナ禍では8人にまで減ってしまっていた実行委員の人数も、
今年度は120名ほどいらっしゃるそうです。
会場内の様子です。
毎年日替りで様々なイベントが開催されており、
最終日の本日はイベントというと、歌手のナナヲアカリさんをお招きする
スペシャルライブも開催されるという事で、レポート中の11:30から
当日券も販売され長蛇の列も出来ていました!
正門から入って道なりに進んでいくと通称メインストリートがあり、
約60店舗の模擬店が出店されています。
個人的に目を引かれたのが、さんま1本を丸焼きにした模擬店で思わず購入してしまいました。
場所:電気通信大学 調布市調布ヶ丘1-5-1
開催時間:11月23日(日)~18:00。
入場無料。
問い合わせ先 調布祭実行委員のお問合せフォームから
https://www.chofusai.jp/contact/










