Topicsトピックス
午後のカフェテラス 街角レポート(レポーター:有村あい)
皆さんこんにちは!火曜日の街角レポートを担当している、あいちゃんこと有村あいです。
今週は10月13日にオープンしたばかりのカフェ、「SANKAKU COFFEE STAND」からお届けしました。
気になる「SANKAKU COFFEE STAND」という店名の由来や、お昼はカフェ、夜はスナックという気になる点を聞いてきましたよ!
↑本日の放送はコチラ!↑
お店は、調布駅南口のゲームセンターGiGO調布や快活CLUBが入ったビルの右手の通りを歩いてすぐの場所にあります。

三角が描かれた看板と、三角形の建物が印象的です!
シックで落ち着いたオシャレな外観で、通りを歩いていると「このお店はなんだろう?」と思わず覗きたくなります。
約4mもある、1枚板の長い木のベンチが置かれていて、外でコーヒーをいただく事も出来ます。
屋外はペット連れもOKなので、散歩の途中にふらりと立ち寄るのも楽しそうですね!

店内に入ると、特徴的な三角形のカウンターがお迎えしてくれます!
照明も明るすぎず、淡いグレーの壁に木の温かみを感じられるインテリアでまとめられており、全体的に落ち着いた雰囲気になっています。
Cテーブルが置かれているベンチでゆっくりすることも出来ますよ。

インタビューに答えてくださったのは、店長の田中丈晴さんです。
「人と人がつながる、コミュニケーションの場所を作りたい」という田中さん。
美味しいコーヒーだけでなく、田中さんやお客さんとのお喋りを楽しめるのもSANKAKU COFFEE STAND魅力の1つです。
お店ではお客様同士がおススメの食べ物などについてお喋りしたりと、和やかな空間になるそうです。
店長おススメのメニューはハンドドリップ。
また、コーヒーだけでなく抹茶ラテやほうじ茶ラテもありますので、普段コーヒーを飲まない方も嬉しいですね!
抹茶やほうじ茶はなんと、その場で田中さんが点てて作ります!

お店では店長おススメのコーヒー豆も販売されています!
勿論テイクアウトもありますよ!
棚にはコーヒーカップだけでなく、夜のスナックで使用するシャンパングラスなども並べられています。
そう、この「SANKAKU COFFEE STAND」は夜になるとスナック「スナックSANKAKU」に大変身します!
「お母さんや既婚者であっても、属している社会や役割から離れ、リラックスしたり少し羽目を外せる場所があると楽しい
」
「女性も自分に戻る時間が必要だ」
というスナックSANKAKUのママ千鶴さんの想いから、女性が1人でも安心してこられる場所となっています。
夫婦でいらっしゃる方も多いそうで、幅広い世代が楽しめるスナックとなっています。
お昼も夜も楽しめるお店です!
気になった方は是非足を運んでみてくださいね。
≪SANKAKU COFFEE STAND≫
| 住所 | 〒182-0024 調布市布田4-2-41 |
| 営業時間 | カフェ 13:00~20:00 スナック 20:00~25:00 定休日:月曜日(祝祭日は営業) |
| SANKAKU COFFEE STAND |