Topicsトピックス
開館50周年記念『わたしを呼ぶアート ―古代エジプトの棺からシャガールまで』の招待券を5組10名様にプレゼント♪ par ゆうがた5 北山裕子
【ゆうがた5】火曜日のアートの殿堂=『Go Goミュージアム』。
今週は、18時35分頃からもアート・イベントを2つ、ご案内🎶
昨日=10/14(火)の番組後半『GoGoミュージアム Annex』コーナーで、
続けてご紹介したのは…
開館50周年記念『わたしを呼ぶアート ―古代エジプトの棺からシャガールまで』 …です ☆★☆
彩色木棺 第30王朝–プトレマイオス朝初期 紀元前4世紀頃 エジプト(常設展示)
王女頭部像 新王国時代 第18王朝 アクエンアテンの治世 紀元前1352–紀元前1336年頃
モイーズ・キスリング 《ブルターニュの女》 1927年
マリー・ローランサン 《帽子をかぶった少女》 1924年頃
釉裏紅花卉文大壺 明時代 洪武期 1368~1398年 景徳鎮窯
***********************************
白金台の邸宅美術館、松岡美術館の開館50周年を記念して、松岡コレクション
を様々なテーマで紹介する第3弾は、半生をかけて約2,400点もの美術品を蒐集
した初代館長・松岡清次郎の人となりにふれつつ、西洋絵画、古代エジプトの
遺物、中国の陶磁器などを紹介するものです。
1969年、海外のオークション会社による日本初の美術品公開オークションが
東京で開催され、この熱気に包まれた会場で当時75歳の松岡は陶磁器と西洋画
を入手しますが、本格的に印象派やエコール・ド・パリの作品に関心を抱いた
のは1980年のオークション以降で、最晩年まで毎年ニューヨークやロンドンの
オークションに参加し、総数130点余りのコレクションを形成しました。
今回は、本格蒐集の端緒となった1980年取得のシャガールやキスリング、ロー
ランサンやブーグローなど13点のフランス近代絵画やヴィクトリア朝イギリス
絵画も展示します。
また、稀少な明時代初期の景徳鎮窯など、松岡が蒐集に最も力を注いだ中国陶磁
の数々や、鮮やかに彩色された古代エジプトの木棺に彫像、ギリシアやローマ
の古代遺物、更に白金台に移転後は展示の機会がなかった、ロマンあふれる品々
も公開します。
開館50周年記念『わたしを呼ぶアート ―古代エジプトの棺からシャガールまで』は
松岡美術館にて、10/28(火)~2026/2/8(日)まで開催します。
そして今週は、
『わたしを呼ぶアート』の招待券を、抽選で5組10名様にプレゼント!!
希望する方は、下記要領に従ってお申し込み下さい。
★☆★皆様のご応募をお待ちしています★☆★
*******************************
開館50周年記念『わたしを呼ぶアート ―古代エジプトの棺からシャガールまで』
開催期間 : 10/28(火)~2026/2/8(日)
※月曜(祝日の際は翌平日)休館。年末年始休館等はHPにてご確認ください。
会 場 : 松岡美術館
※東京メトロ南北線/都営三田線「白金台駅」1番出口 徒歩7分、他。
*********************************
応募方法
郵便番号・住所・氏名(※忘れずに!)・電話番号、キーワード《松岡》と明記の上
リクエスト曲、または身の回りのよもやま話etcひとことメッセージを必ず添えて、
(件名)『ゆうがた5 GoGoミュージアム』係にお申込み下さい。
eメール mail@chofu-fm.com
FAX 042-443-8068
ハガキ 〒182-0026
調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり3階
調布エフエム放送 ゆうがた5
リクエストフォームからのご応募もOKです▽
応募〆切 10/21(火)必着
当選発表 発送を以って代えさせて頂きます。
*******************************
尚、当展について詳細は…
松岡美術館TEL. 03-5449-0251
HP