Topicsトピックス
東京オアシス放送について ゲスト「飯田太郎」さん
毎週木曜日21:30から放送しています「東京オアシス」に
狛江にあります泉の森会館 館長の飯田太郎さんにご出演いただきました。
令和7年9月18日放送
< 内容 >
・狛江駅からすぐのところにある森の泉会館 どんなところ?
・2階はカフェが併設されている、展示場
・3階は、サロン的なコンサートが開ける素敵な空間
・8月から館長に就任。どんなお仕事?
・館長になる前は、何をなさっていたの?
・ミュージシャンとして、活躍中
・定期的にライブ活動も・・・
・美術大学を出て、アートの素養もある
ミュージシャンでもある飯田太郎さんから発信される楽しいお話し美術大学を出て、大手出版社に勤めたこともあった。
音楽家の一家で育ち、音響関係の仕事をしたし、狛江市の職員として、エコルマで音響の仕事もした。
その時の音を創る仕事は楽しかったが、身体・心を壊してしまう。
音楽活動として、ベースを弾き、今はギターも操る。
ウクレレ奏者の仲間とユニットを組み、定期的にライブも行っている。
大変な思いもなさってきている飯田太郎さん、とても温かい心で人と接していらっしゃる。
泉の森会館に集う人々も、ほっこりなさるに違いない。
頭の中には色々なアイディアが浮かんでいるご様子。
これからの泉の森会館でのイベントが楽しみです。
泉の森館長 飯田太郎さんのお話し、どうぞ楽しんでお聴き下さい。