Topicsトピックス
東京オアシス放送について ゲスト「青柳いづみこ」さん
毎週木曜日21:30から放送しいています「東京オアシス」にピアニスト・文筆家として活躍されている
青柳いづみこさんに出演して頂きました。フランス文学者で骨董品収集が趣味だった祖父の青柳瑞穂さんか
ら引き継いだ「千里眼」を持ついづみこさん。音楽界のお話はどれも興味深く時間があっという間でした。
令和7年8月14日放送
青柳いづみこさんについて
東京都杉並区阿佐ヶ谷に生まれ育つ。祖父は仏文学者青柳瑞穂。東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て東京芸術大学音楽学部卒業。フランスに留学し、国立マルセイユ音楽院首席卒業。東京芸術大学大学院博士課程修了。安川加壽子とピエール・バルビゼに師事。
平成2年度文化庁芸術祭賞。演奏と文筆を兼ね、著作は34点、CDは25点。「翼のはえた指」で吉田秀和賞。「青柳瑞穂の生涯」で日本エッセイストクラブ賞。「6本指のゴールドベルク」で講談社エッセイ賞。CD「ロマンティック・ドビュッシー」でミュージックペンクラブ音楽賞受賞。
2023年には、高橋悠治とのアルバム「シューベルトの手紙」「仮面ある風景 F.クープラン作品集」。西本夏生とのアルバム「カプリス」をリリース。近刊に「パリの音楽サロン ベルエポックから狂乱の時代まで」2025年にはサティ没後100年を記念して、書籍とアルバムを刊行予定。日本演奏連盟、日本ショパン協会理事、大阪音大名誉教授、神戸女学院講師、兵庫県養父市芸術監督。
<放送内容>
・フランス音楽講座のセミナーについて
・フランス文学者である祖父はどんな方?
・ショパン国際ピアノコンクールを現地で聴かれた印象
・新刊「サテイとドビュッシー 先駆者はどちらか」について
・近日中のコンサート情報について
・ピアノを続ける方に向けてのエール
☆ 青柳いづみこさんの公式HP https://ondine-i.net/