Topicsトピックス
午後のカフェテラス 街角レポート(レポーター:清水 建志)
35℃超え必須の酷暑の空の下からお届けした街角レポートは、
ブランチ調布で開催中の「コモパキッズスペシャルウィークinSummer」のレポートです!
本日の放送はコチラから↓
「コモパキッズ」は毎月第2日曜日に開催されているイベントで、
歌やダンスやアート、料理やプログラミング、体操に格闘技など
子どもさん達の「ちょっとやってみたい」を1日かけて叶えることができる
新しい「体験」と出会える場所です。
目的に同じ会場で継続的に体験を共有する場を開催して、地域住民の繋がりを再発見できます。
お話を伺ったのは、一般社団法人グッド・コモンズさんのスタッフの中山昭子さんです。
中山さんは「コモパキッズ」のスタッフとして活動されており、今回のスペシャルウィークの期間中も、
常駐されるという事で参加者と出展社さんの間に立って裏方として支えられています。。
会場となるブランチ調布は、オープンから4年目を迎えた
三鷹と調布のほぼ境に位置した複合施設で、コミュニティスペースを中心に、
毎月多くのイベントを実施されています。
放送の中でインタビューをさせていただいた「オリジナルレジンチャームを作ろう」の
ワークの様子です。
細かいアクセサリーを作る時間を楽しめます。
こちらは「オリジナルペーパークリップづくり」のワークです。
SNSから情報を得て、今回のワークを立絵あげられたそうです。
こちらは「クリームソーダづくり」で、
本日はオリジナルのソーダゼリーを作るという事でした。
本日は高温だったため、事前準備などで対応されたとの事でした。
このほか、開催期間中は会場をフリースペースとして開放し、
自由に遊べるように玩具を多数用意している他、
宿題や食事の持ち込みも許可して、利用してもらえるようにしています。
また、グッドコモンズさんでは ”みんなのリビング”をコンセプトにした
コモンズパークの運営もされていては
遊び場にもなり、仕事場にもなり、学び場にもなる場所として、
「一人で仕事の合間にちょっとひと息」
「家族や友だちとランチやピクニック気分を味わえるように」と
毎日開放しています。
夏休みの時期は、ブランチ調布に足を運んで交流が盛んになればと思います。
≪コモパキッズスペシャルウィークin Summer≫
開催時間 | 2025.8/1(金)~8/8(金) |
会場 | ブランチ調布(深大寺東町7丁目47-1) |
公式サイト | https://www.good-commons.org/commosparksummer |
次回開催 | コモパキッズ 日時(8月開催):2025年8月10日(日)10時〜16時 ブランチ調布 |
SNS | @commons_park |