Topicsトピックス
午後のカフェテラス 街角レポート(レポーター:深澤国久)
皆さんこんにちは。調布のお店の宣伝マン 深澤国久です。
毎日暑い日が続いていますが
というより毎日めちゃくちゃ眠いのです
何時間寝ても全く眠気が取れない。
夏だからか別の問題があるのか。
今日は洗濯機の日だそうで
洗濯物はすぐ乾くので暑い日はその点は良い所ですね。
さて今週は布田に出没です。
旧甲州街道沿いにあります南蛮屋樹さんにお邪魔しました
小川さんにお話をお聞きしました
南蛮屋樹さんは今週末の2日と3日に夏のプチ祭り
Summer perit Saleを開催します。
毎年7月に開催されていましたが今年は8月に開催します
暑い中来てくださるお客様にお得にということでSaleを強調したということです。
今回は南蛮屋樹さんのコーヒー豆とKalitaのCoffeeMillを20%OFFにて販売します
上記のコーヒー豆20%引きでご提供します。
コチラのKalitaのCoffeeMillを20%OFFにて販売します
小川さんのこの夏一番のコーヒー豆のおススメは
ベネズエラのコーヒー豆です。
原油産出国でもあるので、あまりコーヒー豆に力を入れていなかったのですが
幻のアンデスが入荷しました。
柔らかく甘く、苦みと酸味が共存しないコーヒー豆の中で
この豆はどちらも感じられますので、とてもバランスがいいコーヒー豆です
飲み方のおススメは冷房の効いた部屋で飲むホットです
ホットにしないとコーヒーの持つ香りを感じることが出来ないからです。
また人気のコーヒー豆にはそのポップが付いています。
こちらもコーヒー豆選びの参考にしてください。
さらに
コーヒー屋さんが本気で作ったあいすこーひー・あいすかふぇおれ・ハーブティを
250円で提供します。
ハーブティは炭酸で割ったものです。
何故あいすこーひーとあいすかふぇおれが平仮名なのか。
それは小川さんにお尋ねいただくとして。
一足お先に
飲んでいません。写真に収めさせていただきました。
熱中症予防のハーブティです。
今回使用されるのは右側の疲れをとりたぁーいのオリジナルハーブティです
私も疲れをとりたぁーいので購入しました。
1日1回3グラムで20グラム入りで1週間分です。
なお今回のあいすこーひー・あいすかふぇおれ・ハーブティのレシピも
お教えくださるとのことで、皆さんも暑い夏を乗り切りましょう。
今回ハーブティや紅茶類は割引にはなりませんが
お気に入りの茶葉をお見つけ下さい
また南蛮屋樹さんといえばサイドメニュー?
コーヒーのもとやお菓子なども充実しています。
小川さん曰く調布店ではお菓子が結構お買い求めいただいているとの事で
こちらは南蛮屋本部からのおススメと独自のルートからのおススメをスタッフの皆さんで吟味して
お店に置いています。
今のおススメは
黒胡麻せんです!なぜかコーヒーではなくビールにおススメのせんべえです。
それだけではなく
コーヒー淹れるための周辺道具
カップやお皿など充実のラインアップです。
店頭にはカップがペアカップなんて憧れましたが・・・
お気に入りを見つけてください。
さて今回の夏のSaleは
この時期はご帰省などされる方も多いと思いますが、贈答品をお買い求めいただくお客様にも
お立ち寄りいただきたいとのことです
ギフトを選びながらお気に入りのコーヒー豆をお得に購入してみてはいかがですか
小川さんは明日・明後日のヨーヨーのご準備をされていまして、悪戦苦闘されていましたが
コツをつかんで作っていました。
そちらのヨーヨーもお楽しみに。
この機会に暑い中ではありますが
南蛮屋樹さんにご来店ください。
皆さんありがとうございました。
名前 | 南蛮屋樹調布店 Summer perit Sale |
開催日 | 8月2日(土)・8月3日(日) |
営業時間 | 2日9:00~18:00
3日11:00~18:00(2日・3日とも通常より1時間早く閉店) |
https://www.instagram.com/nanbanyachofu/ | |
https://www.facebook.com/nanbanya.itsuki.chofu/?locale=ja_JP | |
その他特記事項 | 通常定休日木曜日なお夏季休業10日(日)~16日(土)
17日(日)より通常営業です |