ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

特別展『巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語(メルヘン) ―現代マイセンの磁器芸術』の招待券を5組10名様にプレゼント♪ par ゆうがた5 北山裕子

【ゆうがた5】火曜日のアートの殿堂=『Go Goミュージアム』

 

昨日=7/29(火)のOAで紹介したのは…

 

特別展『巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語(メルヘン) ―現代マイセンの磁器芸術   …です ☆★☆

 

 

《梅樹竹虎図大皿》マイセン 18世紀 愛知県陶磁美術館蔵

 

《色絵龍虎図輪花皿》肥前・有田窯 江戸時代中期(17世紀-18世紀)愛知県陶磁美術館蔵

 

《ほら吹き男爵(ミュンヒハウゼン)》コーヒーサービス マイセン1964年頃~ 個人蔵

装飾:ハインツ・ヴェルナー 

器形:エアハルト・グローサー、アレクサンダー・シュトルク、ルードヴィッヒ・ツェプナーの共作



《アラビアンナイト》コーヒーサービス マイセン 1967年頃~ 個人蔵

装飾 ハインツ・ヴェルナー 器形 ルードヴィッヒ・ツェプナー

 

 

***********************************

 

 

ヨーロッパを代表する名窯マイセンは、ドイツ、ザクセン州の古都・マイセンで

1710年、熱心な東洋磁器愛好家であったザクセン選帝侯フリードリッヒ・アウグスト

1世(通称:アウグスト強王)の命により王立磁器製作所として創業しました。

 

佐賀県・有田で生産された「柿右衛門様式」の色絵を愛する強王の願いが叶い、

ヨーロッパ初の色絵による硬質磁器の焼成に成功し多くの名品を世に送り出します

が1960年、創立250年を迎えたマイセン磁器製作所は、5人のアーティストによって

新たな時代を迎えます。

 

アーティストのひとり、巨匠ハインツ・ヴェルナーは、夢の世界へと誘う魅力的な

デザインで現代マイセンを代表する数々の名品を生み出します。

 

高度な磁器作りの技術と、5人のアーティストによる「芸術の発展を目指すグループ」

の豊かな才能によって生み出された新しい作品の数々は、極めて質が高く、まさに

“磁器芸術”と言えるものでしょう。

 

巨匠ハインツ・ヴェルナーが創造した名作を中心に、現代マイセンの美しき磁器芸術を

紹介する本展では、ハインツ・ヴェルナーがデザインを手がけた《アラビアンナイト》

《サマーナイト》《ブルーオーキッド》などマイセンを代表するシリーズをはじめ、

多彩なサービスウェアの数々にウニカート(1点物)として制作されたプラーク(陶板画)、

更にヴェルナーが育成した彼の遺志を継ぐ若い芸術家たちの作品を通してその魅力に

迫ります。

 

 

特別展『巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語(メルヘン) ―現代マイセンの磁器芸術』は、

泉屋博古館東京にて、8/30()11/3(/祝)まで開催します。

 

 

そして今週は、

『巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語 』招待券を、抽選で5組10名様にプレゼント!!

 

希望する方は、下記要領に従ってお申し込み下さい。

★☆★皆様のご応募をお待ちしています★☆★

 

 

*******************************

 

 

特別展『巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語(メルヘン) ―現代マイセンの磁器芸術』

 

開催期間 = 8/30(土)~11/3(月/祝)

※月曜休館、但し9/15(月)10/13(月)11/3(月)は開館、9/16(火)10/14(火)休館

 

会  場 = 泉屋博古館東京 

※東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅下車、

北改札正面 泉ガーデン1F出口より屋外エスカレーターで徒歩3分、他。

 

 

*********************************

 

 

応募方法

 

郵便番号・住所・氏名(※忘れずに!)・電話番号キーワード《マイセン》と明記の上

リクエスト曲、または身の回りのよもやま話etcひとことメッセージを必ず添えて、

(件名)『ゆうがた5 GoGoミュージアム』係にお申込み下さい。

 

eメール  mail@chofu-fm.com

FAX     042-443-8068

ハガキ   〒182-0026

調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり3階

調布エフエム放送 ゆうがた5

 

 

リクエストフォームからのご応募もOKです▽

応募〆切   8/26(火)必着

       

当選発表    発送を以って代えさせて頂きます。

 

 

*******************************

 

 

尚、当展についての詳細は…

 

ハローダイヤル TEL. 050-5541-8600

 

HP

泉屋博古館東京 <六本木> | SEN-OKU HAKUKOKAN MUSEUM TOKYO

特別展 巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語(メルヘン)<br>—現代マイセンの磁器芸術― | 展覧会 | 泉屋博古館東京 <六本木>