Topicsトピックス
【特別展】江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで 特集展示:太田記念美術館の楽しい浮世絵 の招待券を5組10名様にプレゼント♪ par ゆうがた5 北山裕子
【ゆうがた5】火曜日のアートの殿堂=『Go Goミュージアム』。
昨日=7/22(火)のOAで紹介したのは…
【特別展】江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで
特集展示:太田記念美術館の楽しい浮世絵 …です ☆★☆
葛飾北斎《冨嶽三十六景 凱風快晴》1830(文政13)年頃 大判錦絵 山種美術館[後期展示 9/2-9/28]
東洲斎写楽《二代目嵐龍蔵の金貸石部金吉》1794(寛政6)年 大判錦絵 山種美術館[前期展示 8/9-8/31]
喜多川歌麿《青楼七小町 鶴屋内 篠原》1794-95(寛政6-7)年頃 大判錦絵 山種美術館[後期展示 9/2-9/28]
歌川広重《名所江戸百景 上野山内月のまつ》1857(安政4)年 大判錦絵 太田記念美術館[後期展示 9/2-9/28]
伝 俵屋宗達《槙楓図》17世紀(江戸時代) 紙本金地・彩色 山種美術館
*
歌川国芳《ほふづきづくし 八そふとび》1842(天保13)年頃 中判錦絵 太田記念美術館[前期展示 8/9-8/31]
***********************************
江戸時代、個性豊かな絵師が次々登場し多彩な作風が花開きました。
一世を風靡した彼らの作品は、現在も多くの人を魅了し続けています。
江戸時代に活躍した人気絵師たちが勢揃いし、浮世絵と江戸絵画の名作が一堂
に会する特別展を山種美術館で開催します。
同館の浮世絵は保存状態が良く、鈴木春信から鳥居清長、喜多川歌麿、東洲斎
写楽、葛飾北斎、歌川広重まで、六大絵師の代表作を有します。
本展では粒よりのコレクションを前・後期に分けて全点公開します。
NHKの大河ドラマで浮世絵の版元である蔦屋重三郎が取り上げられ、浮世絵に
注目が集まる今年、魅惑の浮世絵ワールドをご堪能ください。
尚、江戸絵画では、岩佐又兵衛《官女観菊図》【重要文化財】や椿椿山《久能山
真景図》【重要文化財】(いずれも山種美術館蔵)をはじめ、俵屋宗達、池大雅、
伊藤若冲などビッグネームが手がけた数々の優品を展示します。
浮世絵と江戸絵画の名品を通して、個性溢れるスター絵師たちの夢の競演を
お楽しみください。
更に特集展示では、浮世絵専門の美術館として名高い太田記念美術館の協力の
もと、歌川国芳の戯画をはじめ、夏の花火、秋のお月見といった季節の楽しい
行事がテーマの作品など、見ていてワクワクする楽しい浮世絵を選りすぐって
紹介します。
【特別展】江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで
特集展示:太田記念美術館の楽しい浮世絵は、
山種美術館にて、8/9(土)~9/28(日)迄開催します。
そして今週は、
『江戸の人気絵師 夢の競演』の招待券を、抽選で5組10名様にプレゼント!!
希望する方は、下記要領に従ってお申し込み下さい。
★☆★皆様のご応募をお待ちしています★☆★
*******************************
【特別展】江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで
特集展示:太田記念美術館の楽しい浮世絵
開催期間 = 8/9(土)~9/28(日)
※月曜休館、但し8/11(月/祝)&9/15(月/祝)開館、9/16(火)休館。
※浮世絵は前期後期で展示替えを行います。
会 場 = 山種美術館
※JR恵比寿駅西口 徒歩約10分、または、渋谷駅/恵比寿駅から都バス等をご利用下さい。
*********************************
応募方法
郵便番号・住所・氏名(※忘れずに!)・電話番号、キーワード《人気絵師》と明記の上
リクエスト曲、または身の回りのよもやま話etcひとことメッセージを必ず添えて、
(件名)『ゆうがた5 GoGoミュージアム』係にお申込み下さい。
eメール mail@chofu-fm.com
FAX 042-443-8068
ハガキ 〒182-0026
調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり3階
調布エフエム放送 ゆうがた5
リクエストフォームからのご応募もOKです▽
応募〆切 8/5(火)必着
当選発表 発送を以って代えさせて頂きます。
*******************************
尚、当展についての詳細は…
ハローダイヤル TEL.050-5541-8600
HP