Topicsトピックス
午後のカフェテラス 街角レポート(レポーター:清水 建志)
今週も夏空、少し薄い雲のかかったの空の下からお届けした街角レポートは、
仙川にある『仙川酒場★ジョー』さんからレポートです!!
本日の放送はコチラから↓
京王線・仙川駅改札を出て右側へ、仙川橋を越えて甲州街道の方へ。
仙川駅から徒歩1分程という場所に、今年6月6日にオープンされたばかりの店舗さん
になります
お話を伺ったのは店長の菊池上聡さんです。
菊池さんは、以前は仙川で飲食店に勤めていた経験をお持ちで、上京をされてから京王線沿線に
縁があるという事です。
長年飲食業にお勤めだったそうですが、コロナ禍を機にハウスクリーニング業に転身されていましたが、
改めてご自身と会社がやりたいことを見つめて再度飲食業を始めることになったそうです。
店内の様子です。
以前はカフェが営業されていた店舗で、ご自身と会社の方々でDIY作業をして
ほぼ内装を変えないまま開店にいたったそうです。
こちらはカウンターと入口に貼られている酒瓶のラベルになります。
カウンター4席とテーブル26席の店内はおひとり様も気軽に飲めるような作りになっていて、
落ち着いて食事が楽しめる雰囲気の内装になっています。
「チェーン店ではない個人店」としての賑わいや雰囲気を出したいという想いがあるという事で、
価格にも気を配りつつ定期的にメニューも入れ替えたいという事です。
飲食店・深夜経営の居酒屋さんという事で、大変なことなども多いそうですが、
菊池さんは「飲食店が好きすぎる」と思いを話されていて、
24時間お店やお客さんのことをやその日の振り返りをして楽しく、日々があっという間に
過ぎてしまうと抱負を話されていました。
現在の人気メニューは、「牛すじ煮込み」と「海老(えび)マヨ」との事です。
これまでのキッチン経験を活かして、仕入れから味付けまでこだわりを持っており、
日本酒などもその時々によって銘柄を変えていくそうです。
-仙川酒場★ジョー-
住 所 | 調布市仙川町3-1-4 2F |
営 業 時 間 | 17:00~24:00(金曜・土曜は翌2時まで) |
定休日 | 不定休(ほぼ年中無休) |
お問合せ | 03-6909-1211 |
S N S | Instagram;@joe_sengawa |