Topicsトピックス
★たまにち 街角レポート レポーター:清水 建志★
久々に文句なしの青空の下からお届けした街角レポートは、
調布ヶ丘3丁目の住宅街にある『maison du lapin(メゾン・デュ・ラパン)』さんで開催中の
「音楽の日2025」からのレポートです!
本日の放送はコチラから
調布駅から北へ徒歩約15分ほど、「深大にぎわいの里」さんに向かう途中の場所、
京王バス・武藏市場停留所から徒歩2分ほど、看板が出ているので見つけやすいです。
とってもオシャレなマンション。
こちらは、コミュニティデザインを行っている株式会社maison du lapin(メゾン・デュ・ラパン)さんが
運営している「MDL Apartment」という5階建てのマンションの1Fラウンジで開催されるイベントで、
毎年夏至の近い6月21日前後の週末に開催されています。
お話を伺ったのはメゾン・デュ・ラパンの豊田亜古さんです。
豊田さんはフランスの夏至に夜通し行われる「音楽の日」のイベントを日本・調布の街に取り組みたいという想いから
数年前からコロナ禍を挟んで毎年こちらのイベントを開催されているという事で、
maison du lapin(メゾン・デュ・ラパン)さんに出入りされている方を中心に声をかけ音楽イベントを行っているそうです。
ご自身もリコーダーの演奏やベリーダンスを嗜まれており、本日も出演を予定されています。
maison du lapin(メゾン・デュ・ラパン)さんは、調布の街が今よりちょっとだけ居心地よく、人と人とが織りなすあたたかな風が吹くような、
そんなコミュニティをデザインするお仕事をされており、
まずは楽しい気持ちを共有・楽しい気持ちを感じて頂くイベントを企画されており、
ラウンジを開放して調布の作家さんや団体さんと繋がりやイベントを模索されています。
こちらはラウンジ内の様子です。調布市内を中心に地域の方のハンドメイド作家さんの手作り作品を販売する他、
通常の営業時間帯は飲み物や焼き菓子の提供もあるそうです。
また定期的に教室・クラス・ワークショップなどを開催、イベント用にお手軽価格での貸し出しも行っています。
開催初年度は1日だけの開催だったそうですが、現在は2日間にわたって開催、今年も32組の方々が出演されるそうです。
プロアマ問わずジャンルも問わず、持ち時間20分!次から次へと様々なジャンルの音楽が奏でられます。
入場無料で出入り自由のイベント
6月22日(日) 13時から18時ころまで開催予定です。
MDL Apartment 1F ラウンジにて
住所 | 東京都調布市調布ヶ丘3-69-2 |
開催期間 | 2025年6月21日(土)23(日) |
営業時間 | 13:00~18:00頃 |
定休日 | ※通常は毎週日曜日・月曜日 |
電話番号 | 070-1432-0228 |
maison du lapin HP | maison du lapin HP |
maison du lapin Instagram |