Topicsトピックス
午後のカフェテラス 街角レポート(レポーター:清水 建志)
雲が多めの空の下からお届けした本日の街角レポートは、
文化会館たづくり2F北ギャラリーで開催中のLM調布シニアクラブさんの
第26回写真展「四季を徒然に」さんからのレポートです!
本日の放送はコチラから
今から41年前、平成3年10月にライオンズマンション調布在住者で結成された
「LM調布シニアクラブ」さんでは毎年、写真・絵画展「四季を徒然に」を開催して、約70点の作品を展示しています。
その中で写真サークルさんは1999年に立ち上がり、毎年たづくりの中で年に1回写真展を開催されています。
ピーク時は30人ほどの会員さんがいた時期もあったそうですが、
現在は10人ほどとの事です。
お話を伺ったのは、現在写真サークルの代表を務めている稲垣信博さんです。
稲垣さんは第17回の写真展から参加されているという事で、
シニアクラブ内では1番お若いそうです。
もともと中学校の数学講師だったという稲垣さんは、50代半ばころから写真に目覚めたという事で、
始めは花の写真から始まり、現在は風景画を主に撮影されているそうです。
こちらは写真展をご覧になりに来たご友人の方と、稲垣さんの作品の前で撮影です。
稲垣さんは、定年後も非常勤講師として教師のお仕事を続けていたそうですが、
コロナ禍を機に「それまで板書で勝負をしていた」という事で、
リモート授業に違和感を感じて離れられたという事です。
その後は趣味のカメラ・写真に改めて向き合い撮影した写真をパソコンで仕上げるなど
今もなお熱量を持って取り組まれているそうです。
こちらは放送で紹介をさせていただいた、稲垣さんの東京タワーの写真「親子共演Ⅲ」です。
東京タワーを見上げながら、地上にあるイルミネーションも入るように角度を拘って撮影されています。
こちらは会場内のお花です。
右側のお花は受付に飾られている同じくシニアクラブ内のお花のサークルの方から贈られたものだそうです。
会場内の写真です。
四季折々の写真が数多く飾られています。
★第26回写真展「四季を徒然に」
★
会 場 | 文化会館たづくり2F南ギャラリー (調布市小島町2-33-1) |
会 期 | 2025年5月28日(水) 〜 2025年6月3日(火) 10:00~16:00 ※最終日は15時終了 |
TEL | 090-6527-9291 |
入 場 | 無料 |
お知らせ | https://chofu-npo-supportcenter.jp/circle?unitid=lm-sinia |