Topicsトピックス
★たまにち 街角レポート レポーター:清水 建志★
雨上がりの空の下からお届けした街角レポートは、
トリエ京王調布C館てつみちで開催中の「クラフトショー」の会場からお届けしました!
本日の放送はコチラから
京王線・調布駅から徒歩2分ほど、トリエ京王調布C館てつみちは
週末も多くの人で賑わっています。
調布市内で初めての開催となる「クラフトショー」は、これまで府中市で開催されていました。
お話を伺ったのは実行委員会の宮祐輝さんです。
宮さんはこれまでにも調布市内でマルシェを運営されており、培ったノウハウを使って
クラフト作品に注視した今回のマルシェを企画されたそうです。
土日の連続開催となり、天候に不安もあった今回の開催ですが、無事に2日間開催出来て安堵されたそうです。
また、マルシェを行う際の天候と開催の流れについてもお話を伺っています。
こちらは出展者産の様子です。
ご案内いただいた、木材の大きな作品の展示・販売になっています。
大きな家具だけではなく、小さなイミテーションの小物なども取り扱われています。
こちらは可愛らしいネコを取り扱ったハンドメイドの作家さんの作品になります。
今回のイベントのコンセプトはクラフト作品・ハンドメイド作品を作家さんが自らが展示販売する青空マーケットと
いう事で、製作された作家さんが並んでいらっしゃいます。
「手作り品、一点物、オーダー品等々を目で見て手に取れる場所」を目指しているという事で、ひとつひとつに
目移りしてしまう様な素敵な作品が並べられています。
こちらはお花をモチーフにされている方の作品になります。
作家本人とも直接お話しができる事もクラフトショーの醍醐味のひとつという事で、
作品制作の経緯なども気軽にお話しいただけます。
調布市内ではマーケットやマルシェが多く、
毎週の様に開催され、時には同時多発的に行われる週末も少なくありません。
こういった開催する力も調布市ならではという事も宮さんはお話しされていました。
‐クラフトショー‐
日時 | 5月25日(日)~18:00まで開催 |
会場 | トリエ調布調布Ⅽ館 てつみち |
料金 | 入場無料 |
お問合せ | 090-1850-3037 |