ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

過去最大級!フジタが撮影した珠玉の写真が一堂に!! 『藤田嗣治 絵画と写真』の招待券を、5組10名様にプレゼント♪ par ゆうがた5 北山裕子

【ゆうがた5】火曜日のアートの殿堂=『Go Goミュージアム』

 

昨日=5/20(火)のOAで紹介したのは…

 

『藤田嗣治 絵画と写真』   …です ☆★☆

 

ドラ・カルムス《藤田》1925-29年頃 東京藝術大学所蔵

 

藤田嗣治《市街 バスの前の人々》1955年 東京藝術大学所蔵

 

 

***********************************

 

 

乳白色の下地に描いた絵画で世界的に知られるエコール・ド・パリを代表する画家、

藤田嗣治。

本展ではフジタの芸術を「写真」をキーワードに、次の3つの視点から紐解きます。

 

先ずは「絵画と写真につくられた画家」。

オカッパ頭に丸メガネ、口元の髭と奇抜なファッション、そして傍らには猫…。

アイコニックな絵画と写真で、映像が氾濫する時代に先駆けセルフブランディング

を仕掛けた画家フジタのメディア戦略に迫ります。

 

続いては「写真がつくる絵画」。

フジタはスケッチの代わりに、世界中の風景や人々の姿をカメラで記録しましたが、

本展では絵画に現れた写真の断片を探り当て、フジタの写真活用のプロセスを検証

します。

 

そして最後は「画家がつくる写真」。

フジタは生涯にわたり、愛機のライカなどを手に数千点に及ぶ写真を残しました。

華やかなパリ、情緒漂うラテンアメリカ、活気溢れる北京、そして故国・日本の原

風景。

世界を旅したフジタの写真は、その絵画に勝るとも劣らない魅力を備えています。

 

本展では、日本とフランスに所蔵されているフジタが撮影した写真から、プロの

写真家をも唸らせた珠玉のスナップショットを厳選。

フジタの感性を知る“もうひとつの入り口”として、過去最大級の規模で紹介します。

 

描くこと、撮ること…ふたつの行為を行き来したフジタの「眼の軌跡」を追いかけ、

これまでにない角度から藤田嗣治の魅力を再考し、絵画と写真を徹底比較、傑作に

隠された秘密にも迫ります。

 

 

『藤田嗣治 絵画と写真』は、

東京ステーションギャラリーにて、7/5()8/31()迄開催します。

 

 

そして今週は、

『藤田嗣治 絵画と写真』招待券を、抽選で5組10名様にプレゼント!!

 

希望する方は、下記要領に従ってお申し込み下さい。

★☆★皆様のご応募をお待ちしています★☆★

 

 

*******************************

 

 

『藤田嗣治 絵画と写真』

 

開催期間 = 7/5(土)~8/31(日)

※月曜休館。但し7/21&8/11&8/25は開館、7/22&8/12休館

 

会  場 = 東京ステーションギャラリー

※JR東京駅 丸の内北口 改札前。

 

 

*********************************

 

 

応募方法

 

郵便番号・住所・氏名(※忘れずに!)・電話番号キーワード《フジタ》と明記の上

リクエスト曲、または身の回りのよもやま話etcひとことメッセージを必ず添えて、

(件名)『ゆうがた5 GoGoミュージアム』係にお申込み下さい。

 

eメール  mail@chofu-fm.com

FAX     042-443-8068

ハガキ   〒182-0026

調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり3階

調布エフエム放送 ゆうがた5

 

 

リクエストフォームからのご応募もOKです▽

応募〆切   7/1(火)必着

       

当選発表    発送を以って代えさせて頂きます。

 

 

*******************************

 

 

尚、当展についての詳細は…

 

東京ステーションギャラリー TEL.03-3212-2485

 

HP

東京ステーションギャラリー