Topicsトピックス
5/13(火)の【ゆうがた5】は (+ゴジラ・THE・アート&ムビチケ・プレゼントも🎬)…?par北山裕子
Bonjour! 【ゆうがた5】火曜日担当の北山裕子です。
昨日とは一転、今日は一気に気温が上昇!
5月とはいえ熱中症対策&眼も含めた日焼け対策にもお気を付けくださいね。
さて今日(ようやく/汗)ご紹介するのは、GW前にプレス内覧にお邪魔した「ゴジラ・
THE・アート展」@六本木。
様々な作品や監督ごとに異なる解釈で多くの映画に登場してきた、生誕70周年を迎える
怪獣界のアイコン「ゴジラとは何か?」をテーマに、国内外で活躍するアーティストが、
絵画、彫刻、写真、映像、パフォーマンスで表した新作が一挙集結したものです。
「PARADISE」横尾忠則 TM&©TOHO Co.,LTD. ©Tadanori Yokoo
現在、世田谷美術館での個展でも、最新シリーズを発表中の横尾忠則が描くゴジラや、
「the One ―呉爾羅(仮設のモニュメント6)」小谷元彦 TM&©TOHO Co.,LTD. ©Motohiko ODANI
荒涼とした空間に、ただならぬ緊張感が漂う小谷元彦による立体作品、
破壊された街を表現した連作の前に、内覧当日は、作者Tokyo Build氏の姿も。
音と照明により刻々とイメージが変わる東宝映像美術による「巨大ジオラマ×ゴジラ」には、
360度あらゆる方向から+少し高い位置から鑑賞&撮影できる工夫も。
尚、ファンならずとも目移りしそうなミュージアムショップには、
超リアルな限定フィギュアから、
脱力感溢れるコラボグッズや、キュート~シュールetc多彩なぬいぐるみにグッズがずらり。
また同フロアのカフェで、コラボメニューを注文すると、どの柄が出るかはお楽しみの
数量限定コラボ・ステッカーも貰えちゃいますよ♪
「ゴジラ・THE・アート展」
4/26(土)~6/29(日)開催中@森アーツセンターギャラリー
ゴジラ・THE・アート展 | GODZILLA THE ART
★
番組では、皆さんからのリクエスト曲やメッセージ等、お待ちしています♪
それでは本日=5/13 生放送、【ゆうがた5】火曜日の予告です。。。
*********************************
先ず17:10頃からの『Go Go ミュージアム』では、
7/1(火)~@国立西洋美術館にて開催の、
『スウェーデン国立美術館 素描コレクション展』
勿論、チケット・プレゼントもご用意しております♪
尚、既出の招待券プレゼントについては、下記コラムをご覧下さい。
※依然、氏名、住所の記載忘れがチラホラ、応募の際はご注意を~b
本日=5/13〆【特別展】生誕150周年記念 上村松園と麗しき女性たち
https://www.chofu-fm.com/151020
5/20〆『橋口五葉のデザイン世界』
https://www.chofu-fm.com/151038
5/27〆『オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションより ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠』
https://www.chofu-fm.com/151275
6/17〆『「銀河鉄道999」50周年プロジェクト 松本零士 創作の旅路』
https://www.chofu-fm.com/151724
★
17:40頃からの『シネマの細道』は、新作映画を2本ご紹介…内1作品はムビチケ・プレゼントも♪
劇場版第2弾は全編ヴェネチア/高橋一生&飯豊まりえ&大東駿介&玉城ティナ&井浦新「岸辺露伴は動かない 懺悔室」
&
交錯する限りある人生/フローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド「We Live In Time この時を生きて」
★
18時のニュースの後は『コミュニティ情報局』。
火曜日は、Web上で旬な地元のハッピー・ニュースを発信している調布経済新聞(http://chofu.keizai.biz/)
の、大前編集長が今週もご出演~b
果たしてどんなトピックスが飛び出すか、乞うご期待です!
★
18時台後半は、在来線やバスで気軽に行けちゃう身近でゆる~いお出掛けスポットを、懐かしい音楽と共に
妄想散策する『ゆる散歩』。
…ですが、今週も18時台後半にも更に2つのアート展、『Go GoミュージアムAnnex』。
6/7(土)~@泉屋博古館東京にて開催の、
『死と再生の物語(ナラティヴ)―中国古代の神話とデザイン―』
+
6/17(火)~@松岡美術館にて開催の、
『おいでよ!松岡動物園』
いずれも、チケット・プレゼントをご用意しています♪
**************************
それでは本夕 17時~【ゆうがた5】火曜日、どうぞお付き合いを~♡ À tout à l’heure!