Topicsトピックス
調布FM番組編集基準
調布エフエム放送株式会社は、地域のコミュニティ放送局として地域の振興その他公共の福祉に寄与することを目的とする。
この使命を達成するために、言論及び表現の自由を守り、品位ある放送で社会の信頼に応えるように努める。
また、番組の編成にあたっては次の点に留意しながら、番組相互の調和と放送時刻を考慮し、広告については、番組及び他の広告との配列ならびに放送時刻との調和をはかる。
- 基本的人権を尊重し、民主主義の育成と確立をはかる。
- 法と社会秩序を尊重し、市民生活の安定に努める。
- 児童および家庭に与える影響を考慮し、新しい世代の健全な育成に努める。
- 教育・教養の進展を図り、文化の向上に努める。
- 社会生活に役立つ情報と健全な娯楽を提供し、生活内容を豊かにするように務める。
- 広告は真実を伝え、聴取者に利益をもたらすように務める。
さらに、市民の生活や文化の向上を目指して、緊急情報・災害情報・行政情報・文化情報・生活情報など地域に密着したきめ細かい情報を中心に、教育・教養・娯楽番組等を組み合わせた調和の取れた編成を行う。
放送番組の種別による編集の基準は下記の通りである。
- 報道番組:報道番組は、放送の特性を生かした適切な報道が行えるように考慮し、一般ニュースや地域ニュースなどを不偏不覚公正の立場で適時編成する。
- 生活情報:天気予報・道路情報・地元の商店街のイベント情報等市民生活に密着した情報を充分に提供できるよう考慮して構成する。
- 行政情報:市の行事予定・市の各部署からのお知らせなど、市の広報部門と密接な連絡をとり市民生活に必要な行政情報を提供できるような構成を行う。
- 娯楽番組:娯楽番組は聴取者層と放送時間帯を考慮し、番組の質的向上に留意しながら明るく健康的で楽しい内容のものを編成する。
- 防災番組:日頃から防災に対する意識の高揚、知識向上を計る内容の編成を行う。
- 市民交流情報:地域の身近な情報、ボランティアやサークル活動の紹介、大学祭の話題など市民のコミュニケーションの場となるような編成を行う。
- その他:その他番組内容や社会全般に大きな影響を与えるような事件や災害が起きた時は、必要に応じて特別番組を編成し、これに対応する。