馬の耳新聞 ~06年11月12日号~ それでも馬耳東風 袴田荘之介
- 2006.11.12
こんにちは、ハカマダです。
今週ビックリしたのは「頼まれごと」です。
ある会社で普通に仕事の話をしていたんですけど、
相手先の会社の引越しの相談をされちゃいました(笑)
曰く
「会社の引越しを考えてるんだけど、どっか市内でいいとこない?」
だそうで。
ラジオの仕事というのは比較的広い分野の頼まれごとが来ますけど、
さすがに引越しを頼まれたことはありませんよ。
言ってみれば、すし屋に入ってピザ頼む、くらいの話です。
まぁ昔「映像作ってくれ」って頼まれたことありますけどね。
ラジオ局ですから・・・・ウチはw
でもまー、こういう頼まれごとってキライじゃないんです。
仕事って基本的に「頼むこと」と「頼まれること」で成り立ってると思うのですね。
どんな職業でも一緒です、きっと。
で、大体の場合は予想の範囲内の「頼みごと」や「頼まれごと」なんですよ。
ウチの会社の例で言えば、
「こんなラジオ番組つくってくれー」
「お店のCM流してくれー」
「こんな催しを紹介してくれー」
なんていうトコロですね。こういった頼まれごとは結構頻繁に来ております。
でも仕事してる人ならわかると思いますけど、
たまーに突飛な「頼まれごと」ってのが来るでしょう。
上司からだったり、取引先からだったりしますけど、
ワタシはこの「突飛な頼まれごと」がスゴく好きなんですね。
ゲーム感覚と申しましょうか、「ミッション発生!!」みたいなイメージでしょうか。
普段の仕事はルーティンみたいになっている部分もあるんで、
まったく関係ない仕事の依頼なんかですと、非常に新鮮なんです。
普段から「頼まれるとイヤとは言えない調布FM」を標榜してますが、
面白い頼まれごとが来ないかなぁというワタシの願望が大きく影響しているかと思います(笑)
まぁドラゴンボールじゃないんで、もちろん出来ないことは出来ませんけど、
ワタシの好奇心が動けば、とりあえずトライはしてみます。
何か愉快な依頼があったら、是非どうぞ。
ちなみに今回の引越しの件ですが、
とりあえず可能かどうかわからんけど、ただいま全力で当たっております。
あ。そうだ。
市内で「安く」土地貸してもいいよー、って方は調布FMハカマダまでご一報を。
150~200坪くらいあるといいそうですw
~11月19日の「それでも馬耳東風」は・・・~
メッセージテーマ「ウィンタースポーツ」でお待ちしています。
スキーなんて何年やってないんだろう・・・
スケートなんて何年・・・OTL
最近やってるウィンタースポーツは鍋くらいですねぇ。
え? 鍋はウィンタースポーツですよ? 異論は認めない。
メッセージ・リクエストは、
おハガキ・・・〒182-0026 調布市小島町2-33-1たづくり3階
ファックス・・・042-443-8068
eメール・・・mail@chofu-fm.com
またはこのホームページの送信フォームから、いずれも
調布FM「それでも馬耳東風」宛までお願いします。
~完全内輪ネタ! 愛なき「調布FM劇場」~
「頼みごとを面白がっていても・・・ の巻」
小豆とかトウモロコシとか、先物相場の話はちょっと困ります。
金もプラチナもカンベンしてくれ。
結構電話かかってくるんですよ、ウチ。
もっと儲かってる会社に電話してください。