馬の耳新聞 ~06年10月29日号~ それでも馬耳東風 袴田荘之介
- 2006.10.29
こんにちは、ハカマダです。
今年に入ってずーっと25周年ツアーを続けていたスタレビの面々ですが、
ついに千秋楽を迎えるとの由。
お招きを受けまして、次の土曜日にコンサートのファイナルに伺うことになりましたヽ(´ー`)ノ
普段、所謂アーティストの方々とは縁遠いんでよく知らないですけど、
素人ながらに「なげーなー」と思うくらい長いツアーやってますから、
そのパワーには本当に感心します。ちょっと早いですけど、本当にお疲れ様でした。
でも「長い」というのは2種類意味があって、
1.ツアー期間が長い
2.コンサート自体も長い
のですよ。
スタレビはこの2つがスゴイですよね。
今度出る今回のライブDVDも3時間半フル収録だそうで、
ビデオ時代だったら出せない長さです。
なんというかメディアの容量も増えてよかったね、って話です(笑)。
さらにさらに来年のさいたまスーパーアリーナのコンサートは6時間だそうで、
もうここまでくると、見ているお客さんも必死でしょうね。
はっきり言って私は途中でお腹空くと思います。
ええ、プロ野球の2試合分の長さですから。
もしお邪魔できたら、途中で食事させていただきたいと思います(笑)
でも、スタレビは25周年で6時間ライブですから、
このまま活動続けていったらいつか48時間ライブとかやりかねない勢いですね。
客が倒れるのが先か、スタレビが倒れるのが先か!
そんな煽り文句も浮かんできます。
ままま、よく意味はわかりませんが、観る方で私もがんばりたいと思います(`・ω・´)
でもまぁ先の話より今の話かもしれませんね。
全速力で今回のHOT MENUツアーを駆け抜けて欲しいと思います。
また楽しませてもらいたいですだ。
~11月5日の「それでも馬耳東風」は・・・~
メッセージテーマ「今年中にやりたいこと」でお待ちしています。
来年でいいことは来年でいいと思うんだけどね、うん。
一応、宣言しておきませぬか?
メッセージ・リクエストは、
おハガキ・・・〒182-0026 調布市小島町2-33-1たづくり3階
ファックス・・・042-443-8068
eメール・・・mail@chofu-fm.com
またはこのホームページの送信フォームから、いずれも
調布FM「それでも馬耳東風」宛までお願いします。
~完全内輪ネタ! 愛なき「調布FM劇場」~
「大変遅くなりましたが・・・ の巻」
オータムキャンペーンつうプレゼント企画の賞品をやっと入手できました!
11月の頭から告知していきたいと思っております。
賞品の詳細はまだナイショ。
どうぞお楽しみに!