馬の耳新聞 ~06年2月5日号~ それでも馬耳東風 袴田荘之介
- 2006.02.05
こんにちは、ハカマダですヽ(´ー`)ノ
実は1月中ずーっとお正月気分でいたんですけど、
さすがに2月に入るとダメですね。
もう完全に通常気分です ○凹
お正月気分の「テキトー感」が好きなんで、
今年はもう5月くらいまでキープしてやろうかと思ってましたけど、
ふと気付けば通常の気分になってました。非常に残念です。
いやー、でも、1月29日までは間違いなくお正月気分でしたよ。
会社の月末の事務仕事がいけなかったですね。
結構慌しかったんで、あれから通常気分になりました。
あーあ、って感じです。
お正月気分って具体的に
「何月何日まで!」
って決まってるわけじゃないですから、
個々の才能によってはいくらでもお正月気分でいられるものです。
私も毎年頑張ってはいますが、どうにも才能が足りないようですね。
今年は29日間か。短いなぁ・・・。
でも世界は広いから、まだまだお正月気分の人もいるに違いありません。
彼らには頑張って欲しいですね。
10月に入っても雑煮ばっか食ってる人とか、
11月でもおせちつついてる人とか。
12月になっても
「いつまでもお正月気分でいるんじゃない!」
って怒られてる人とかねぇ。
中には昭和58年のお正月気分のまま今を生きているツワモノもいることでしょう。
そんな人がいると想像するだけで夢がふくらみます。
あこがれます。
見習いたいものです。
~2月12日の「それでも馬耳東風」~
メッセージテーマは「これさえあれば平気です」でメッセージを募集します。
みなさんが常備している「食べ物」「趣味」「遊び道具」「本」などなど、
「これさえあれば平気」なものを教えてください。
メッセージ・リクエストは、
おハガキ・・・〒182-0026 調布市小島町2-33-1たづくり3階
ファックス・・・0424-43-8068
eメール・・・chofu-fm@annie.ne.jp
またはこのホームページの送信フォームから、いずれも
調布FM「それでも馬耳東風」宛までお願いします。
~完全内輪ネタ! 愛なき「調布FM劇場」~
「携帯ゲーム大流行」の巻
最近局に携帯ゲームを持ってくる人が多いです。
私も対抗して普通のプレステ2を持ってきたいですけど、
さすがに怒られそうで、躊躇しております。
あ。昼休み中なら・・・
ダメだろうなぁ。
同じゲームなのに ○凹