馬の耳新聞 ~06年1月22日号~ それでも馬耳東風 袴田荘之介
- 2006.01.23
どもども。ハカマダです。
いやー、昨日コラム書くのをすっかり忘れていました。
番組が終わってから、やる気茶屋で開催されてた健太郎くんの寄席のお手伝いに行ったんですよ。
で、受け付け業務と撤収の手伝いをしてましたんで、書く間がなかったですね。すみませんねぇ。
それにしても、結構大勢の方がいらっしゃっていて助かりました。
なんせ初めての試みですから、どうなることかと思いましたけど結果オーライ。また今度どこかでやりたいものです。
そうそう。
飲兵衛ばっかの調布FMですから、そのままお店で打ち上げしてたんですけど、お店からお礼に舟盛りをいただきました(・∀・)イイネ!!
調子良い我々は「また来週もやりましょう」なんて言ってましたけど、店長さんは苦笑い。
まままま、場所提供本当にありがとうでした<(_ _)>
~1月29日の「それでも馬耳東風」~
メッセージテーマは「受験」でメッセージを募集します。
最近は「受験戦争」っていうほど殺伐とはしてないのかなぁ・・・。
よくわからんちんですが、受験の思い出などを是非。
メッセージ・リクエストは、
おハガキ・・・〒182-0026 調布市小島町2-33-1たづくり3階
ファックス・・・0424-43-8068
eメール・・・chofu-fm@annie.ne.jp
またはこのホームページの送信フォームから、いずれも
調布FM「それでも馬耳東風」宛までお願いします。
~完全内輪ネタ! 愛なき「調布FM劇場」~
「ファイトーーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーーツ!! 巻」
インフルエンザで寝込んでたスタッフKが、本日堂々の出社。
話題の「Tミフル」を飲んだそうで・・・
「あれ飲むとね、症状も良くなるけど、それよりテンション上がる!」
とのこと。
へー、テンションが上がるんだねぇ。