馬の耳新聞 ~05年12月18日号~ それでも馬耳東風 袴田荘之介
- 2005.12.18
こんにちは。すみません、少々風邪っぽいハカマダです。
いよいよ年末モード突入です。
会議と打ち合わせであちこち飛び回っております。
深夜の電車が異様に混んでるのにも慣れましたよ。
ああ、サラリーマン。みんなも体に気をつけていきましょうね。
でもさ、普通は年末年始とお休みだから忙しいわけですが、ワタクシは年末年始関係なく仕事ですからね。なんで忙しいのかさっぱりわかんないですよ。
でもね。愚痴はここまで。
なぜならボーナスもらったから♪
ああ、素晴らしきかな、ボーナス。
いつもだったら「なんとなく生活費」になってしまってますが、今年は使い道をちゃんと決めてあるのです。
家のパソコンが調子悪いので新しいのを買うのです。
年末、しかもクリスマス前だから、街では消費活動が旺盛じゃないですか。その流れに乗れるのが非常にウレシイです。
個人消費って何てステキな響きなんでしょうヽ(´ー`)ノ
毎年「良い肉を買って終了」みたいな年末生活をしてたからねぇ。今年の冬はがんばって消費しよーっと。
~12月25日の「それでも馬耳東風」~
メッセージテーマは「クリスマスのここが好き・ここがイヤ」でメッセージを募集します。
幸せな人々はメッセージ送ってこないだろうなぁ、と半ば諦めてますが、何かありましたら下記までどうぞ。愚痴でも可。付き合います。
メッセージ・リクエストは、
おハガキ・・・〒182-0026 調布市小島町2-33-1たづくり3階
ファックス・・・0424-43-8068
eメール・・・chofu-fm@annie.ne.jp
またはこのホームページの送信フォームから、いずれも
調布FM「それでも馬耳東風」宛までお願いします。
~完全内輪ネタ! 愛なき「調布FM劇場」~
「大掃除、乙の巻」
大掃除、無事終了。乙でした。
みんなマスクしてやってたので、お客さんが来るたびにギョッとしてるのが面白かったな。
今回一番の名言は、自分が磨いたガラスの前で
「今年はこのガラスに指紋をつけること、まかりならん!」
といばっていたKの発言。
はいはい、キミのガラスじゃないからねー。