馬の耳新聞 ~05年9月25日号~ それでも馬耳東風 袴田荘之介
- 2005.09.25
こんにちは。ハカマダですヽ(´ー`)ノ
先週あまりにヒマな日があったので、顔文字をいっぱいパソコンに登録しました。以来多用気味なんですが、顔文字を発明した人はエライです。
調べましたら、日本の顔文字は
(^_^)
がどうも一番最初のようです。1986年頃、とありますな。
海外ではなぜか横に寝かせた顔文字が多くて、
:-)
が有名でしょう。
外国のページはあまり見ないのでよくわかりませんが、顔文字は日本が一番発展しているかと思います。
電車男で市民権を得た、
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
も名作ですし。
その他にも
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)アセアセ
とか
(゜Д゜)コ゛ルァ!!
とか
(・∀・)イイ!!
などなど、よくまぁ考えたもんですよ。
「∀」や「Д」は、昔は変換出来なかったから最近のものですけど、これほど本来の意義とかけはなれた場所で使われるとは思わなかっただろうな。
しかしまあこうして見ますと、色々な記号があります。
きごう、と打って変換するとムチャクチャたくさんの記号が出てきますので、見てみると面白いかも。
最近のワープロソフトはその意味まで一緒に表示してくれるので、「へぇ」も期待できます。( ´ー`)y-~~
~10月2日の「それでも馬耳東風」~
メッセージテーマ「インターネット&メール」でメッセージを募集します。
問題もあるし、面白くもあるし。
私は死ぬほど届くエロメールに閉口してます。
メッセージ・リクエストは、
おハガキ・・・〒182-0026 調布市小島町2-33-1たづくり3階
ファックス・・・0424-43-8068
eメール・・・chofu-fm@annie.ne.jp
またはこのホームページの送信フォームから、いずれも
調布FM「それでも馬耳東風」宛までお願いします。
~完全内輪ネタ! 愛なき「調布FM劇場」~
「今週のS氏の巻」
上司S氏が大島に出張。
計ったように台風接近(笑)
「ハカマダくんっ、船が出ないよー」
との連絡あり。
結局船は出たらしいが、
台風と一緒に帰京ですか、そーですか(苦笑)