馬の耳新聞 ~05年8月7日号~ それでも馬耳東風 袴田荘之介
- 2005.08.07
こんにちは。ハカマダです。
暑い暑い暑いっ。
油断すると路上でシュウマイになりそうな暑さです。
もう観念して頭の上にグリーンピース乗せておこうかと思います。カラシはお好みでどうぞ。あ、酢醤油ですか、はあ。もう何でもいいですよ。
ま、かように大半の日本人が頭にグリーンピース乗せてぐったりしてる中、甲子園では真昼間から野球してる子たちがいるんだから信じられないです。
キミタチ、暑いでしょう。
何でもマウンドは40度くらいになるっていうんだから、気合が入っています。40度の小高い丘からぴゅーとカーブ投げたりしてるんだからすげえよなぁ。
私がピッチャーだったら、と考えます。
私がピッチャーだったら、うん、シューマイであろう。
あっという間に蒸されてシューマイの完成であります。
まぁ折角の晴れの舞台なので、甲子園の場合はエビを頭に乗せようと思います。
甲子園のマウンド上に、立派なエビシューマイがほかほかと出来上がる様はきっと壮観であろう。
そしてむしゃむしゃとシューマイを食べるナインたち。
こうなってくるとピッチャーというかむしろ非常食ですよ。もう、なんつうかタッちゃん、南を甲子園に連れてってくれ。もちろん酢醤油は忘れちゃダメだ。
・・・と、こんなことばっかり考えてるほど暑いということです。
脳みそ壊れました。タスケテ。
~8月14日の「それでも馬耳東風」~
メッセージテーマ「お盆」でメッセージを募集します。
ワタクシは特に何もしません。
あのキュウリとかナスに割り箸さして作る物体は何なの~?
あれ、食べていいの? ご先祖様と関係あるの?
メッセージ・リクエストは、
おハガキ・・・〒182-0026 調布市小島町2-33-1たづくり3階
ファックス・・・0424-43-8068
eメール・・・chofu-fm@annie.ne.jp
またはこのホームページの送信フォームから、いずれも
調布FM「それでも馬耳東風」宛までお願いします。
~完全内輪ネタ! 愛なき「調布FM劇場」~
「夏の調布FMの巻」
なんだかお中元がいっぱい来ました。
もしかして、景気回復した?