8/3(火)【ゆうがた5】のおさらい☆par北山裕子
- 2021.08.08
Bonjour!【ゆうがた5】火曜日☆北山裕子です。
メダルラッシュのオリンピックも、あっという間に最終日。
残念ながら中々収まる気配のない新型コロナの第5波ですが(涙)、引続き、地道な
感染対策の積み重ねで、無事、パラリンピックを完遂&この夏を「(今度こそ)最後の
自粛の夏」にしたいものですね☆彡
※オマケ?※
何にも写真がないのは寂しいので載せたこれは先々月、上野の台湾カフェ「騒豆花」で
頂いた冷やし担々麺&点心&豆花セットをまんまと撮り忘れ、急遽撮った外看板です。
いつになっても、食べる前に一応撮っとくか!…が身につかない(トホホ)
騒豆花 上野店 – 騒豆花(Sao Dou Ha) (saodouhua.jp)
★
それでは早々に!?前回の【ゆうがた5】火曜日、8/3 OAのおさらいです☆★☆
******************************
『Go Go ミュージアム』
9/9(木)~11/7(日)@山種美術館
【開館55周年特別展】速水御舟と吉田善彦 ―師弟による超絶技巧の競演―
https://www.yamatane-museum.jp/
展覧会概要&チケット・プレゼントについては下記コラムもご覧下さい♪
https://www.chofu-fm.com/102788
尚、その他、既出の招待券プレセントについては、下記コラムをご覧下さい。
8/17〆『バンクシーって誰?展』
https://www.chofu-fm.com/102664
********************************
『シネマの細道』 (各公式サイト:音が出るものも有りますのでご注意を)
8/13(金)『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集合』
映画『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』オフィシャルサイト (warnerbros.co.jp)
政府から超~危険な極秘任務を命じられた14人の極悪死刑囚。彼らに世界の危機は救えるか?そもそも救う気はあるのか?
豪華キャスト@DCコミック悪役総出演もチョイ残念だった初代「スーサイド・スクワッド」。今回はまさかのライバル、マーヴェル
のアベンジャーズ総監督&「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の天才ジェームズ・ガンを監督に起用、はっちゃけてぶっ飛んだ
新生スーサイドが誕生!名優イドリス・エルバ、人気レスラーのジョン・シナ、「あの」シルベスター・スタローンもありえない役で
登場wメチャクチャ血が飛び人も死ぬけどナンセンスで笑えて、特にマーゴット・ロビー扮するハーレイ・クインのシーンは残酷な
筈がディズニー映画ばりに愛らしい。不思議と爽快&何故か感動~w
8/20(金)公開「ドライブ・マイ・カー」
映画『ドライブ・マイ・カー』公式サイト (bitters.co.jp)
舞台俳優で演出家の家福は人気脚本家の美しい妻と満ち足りた日々を送っていたが、ある秘密を残して妻が急死。2年後、広島
の国際演劇祭でアジア各国の俳優達の演出を依頼された彼は、愛車サーブの運転を寡黙な若い女性みさきに任せるが…。
村上春樹の短編を、ベルリン銀熊賞、ヴェネチア銀獅子賞、そして本作で日本人初のカンヌ最優秀脚本賞他4冠に輝く濱口竜介
監督が映画化。主演・西島秀俊はじめ、三浦透子、岡田将生、霧島れいか、魅力的な韓国&台湾の俳優達、深紅のサーブ900と
広島や瀬戸内の歴史とモダンが混在する風景、何より意外性に満ちた重層的で圧巻のストーリーetc 全てが狂おしい美しさで、
終わるのが惜しい3時間。原作&劇中度々登場するチェホフ「ワーニャ叔父さん」は、観てから読むと感慨深い。激押し◎
****************************
『コミュニティ情報局』
調布経済新聞がお届けする、旬な地元のハッピー・ニュース☆
今週もOA直前のスタジオ収録にてご出演の大前編集長による、気になるトピックスは…
深大寺で謎解きゲーム 「コロナ禍でも子どもたちに楽しみを」と地元そば組合が企画。。。
&
調布に「餃子王」×「い志井」のコラボ自販機 「ギョーザ」と「もつ」を冷凍で。。。
…他でした。
調布経済新聞 http://chofu.keizai.biz/
******************************
18:30頃~毎月第一火曜日のSPコーナー『福祉調べ隊』。
今回のテーマは、≪フレンドホームをご存知ですか?≫。
学校がお休みの期間等にご家庭で、乳幼児や児童養護施設で生活するお子さんを預かり
交流して頂く「フレンドホーム制度」。
今月は、調布学園・第二調布学園 フレンドホーム担当 逆井さんへの電話インタビューを
お届けしました🎶
様々な事情により親元で生活できない子どもたちが、多彩な専門職員たちに見守られながら
暮らしている調布学園・第二調布学園。
児童養護施設や乳児園で暮らす、概ね1歳から12歳(対象は18歳まで)のお子さんを、土曜・日曜
・祝日など学校のお休み期間でご都合の良い数日間、一般のご家庭で預かり共に暮らして頂く…
というのが、東京都による「フレンドホーム制度」で、調布学園・第二調布学園でもこの制度に
ご協力下さるご家庭を募集しています。
施設での生活では体験できない一般家庭の生活を経験する事は、社会性や見分の広がりなど、
今後の子どもたちの成長には欠かせない大切なものです。
また園での集団生活ではつい遠慮してしまう、大人からの愛情を一身に感じる事も、情緒面の
安定など、大きなプラス効果をもたらす事でしょう。
期待されているのは、張りきった「おもてなし」ではなく、普通のご家庭での「日常体験」で、
大体、半日から数日間の交流を、お子さんやフレンドホームの方の事情に合わせ、基本的に
月1回位、出来ればお子さんが園を出て自立するまで交流が続く事が望まれます。
継続的な交流で意外な面や成長に気付いたり、予想以上の絆が育まれ、中には里親や特別
養子縁組に移行されるケース、或いはフレンドホームの終了後、社会人になってからも親しい
間柄が続くケースもあるのだとか。
尚、フレンドホームになって頂くにはいくつか条件がありますが、性別、年齢、性格、他、預かって
頂くお子さんとご家庭の相性や条件のマッチング、また細やかな相談や事前説明もありますので、
この制度に関心を持って下さった方は是非、お問い合わせください。
調布学園・第二調布学園 フレンドホーム担当
TEL 042-483-7600
社会福祉法人六踏園 調布学園・第二調布学園
社会福祉法人六踏園 調布学園・第二調布学園 | 東京都調布市富士見町の児童養護施設 (chofugakuen.com)
フレンドホーム | ご支援のお願い | 社会福祉法人六踏園 調布学園・第二調布学園 (chofugakuen.com)
東京都福祉保健局「フレンドホームのあらまし」
hurenndo_aramassi.pdf (tokyo.lg.jp)
**************************
尚、8/9(月/休)&10(火)、16(月)&17(火)、23(月)&24(火)は、月曜MCの二瓶あすかさん
の代打と併せ、3週連続・2連投で番組を担当させて頂きます。
先ずは次回=明日(代打/月)&明後日(火)の【ゆうがた5】をお楽しみに~♡
À demain et après demain!