馬の耳新聞 ~05年7月31日号~ それでも馬耳東風 袴田荘之介
- 2005.07.31
こんにちは。ハカマダです。
ついにというかやっぱりというか、お医者さんに指摘されました。
「高脂血症です」と。
高脂血症というのは、血液中の油分が多い状態を指します。
私はですね、中性脂肪の値がとても高かったのですよ。スカウター、壊れてました(嘘)
長年のポリシー「好きなときに好きなだけ食う」が結実した瞬間だと言ってもいいですね。
もともと以前罹った肝炎が「治った」という診断をもらいに行ったわけです。
たしかに肝炎はすっかりよくなって、カルテには「すっかり元気」と書かれてしまったんですが、今度は生活習慣病が登場です。
なんだか病院行くたびに新しい病気が増えていく気がしますよ。
まぁ、肝炎の血液検査の結果を聞きに行きつつ、ちょっと風邪っぽいのでそれも診てもらおうという一石二鳥を狙ったんですが、一石三鳥でしたね、結局。
風邪っぽかったのは結局気管支炎だったし、血液検査の結果で分かったのは肝炎は治ってるけど、中性脂肪が多すぎってことだもんなぁ。
今まで生活習慣病の予備軍の意識ぐらいはありましたけど、急にスタメンになった気分です。7番ライト、くらいのイメージでしょうか。栄冠は俺に輝いてしまうのかどうか。
まぁこのまま行くと4番打者の動脈硬化選手とかエースの心筋梗塞投手になってしまうわけなんですが、今はただ血液中に油が多いってくらいなもので、体調は万全です。
や、気管支炎でゴホゴホ言ってますが、ゴホゴホなりに万全ということです。
でも放っておくとクリーンアップだもんなぁ。あるいは先発ローテーションの一角だもんなぁ。そうなると流石に笑って済ます余裕はなさそうです。大変ですよ、ええ。
まぁ、今回は笑って済まそうと思っていますが。
だって急にダイエットとか無理だもん。
先生にもらった「生活習慣病にならないために」的な冊子によりますと、適度な運動とカロリー制限が大事なのよ、やっぱり。
あーあ、そろそろ年貢の納め時かなぁ。
ステーキ肉2枚衝動買い&一気食いとかもう出来ないのか…。しみじみ。
鯨飲馬食&めんどくさがりのハカマダの明日はどっちだ?
~8月7日の「それでも馬耳東風」~
メッセージテーマ「ダイエット」でメッセージを募集します。
私でも出来そうなダイエット方法を教えてください。テレマートで何か買うかなぁ(笑)
メッセージ・リクエストは、
おハガキ・・・〒182-0026 調布市小島町2-33-1たづくり3階
ファックス・・・0424-43-8068
eメール・・・chofu-fm@annie.ne.jp
またはこのホームページの送信フォームから、いずれも
調布FM「それでも馬耳東風」宛までお願いします。
~完全内輪ネタ! 愛なき「調布FM劇場」~
「小さな誓いの巻」
外食の際、「大盛り・特盛り」を当面の間自粛いたします。